ども!こんにちは!
マックスです!!
先週はFOMCにイギリスの選挙にさらに米中貿易問題の関税回避にと、
イベントが目白押しだったわけですが、済んでしまえばなんのこともなし。
先週末に一気に伸びたドル円でしたが、最高値までは更新できず、
そこからは材料出尽くし感が漂っています。
うーん、なんともやりづらいですね。。。
アイフォレックスの1時間足でもこのように動きがないのが一目瞭然です。
材料としてあるのは、トランプ大統領の弾劾騒ぎですが。。。
米下院、トランプの弾劾訴追を可決 史上3人目(ニューズウィーク)(注1)
上院をトランプ大統領の共和党が抑えているので、
罷免される可能性はほぼない、とみられています。
おそらくドル円にもほとんど影響はないでしょう。
こないだの失敗を受けて、1日待ってみる、というのを実行してみましたが、
市場はテコでも動かない、というような低調ぶり。
ちょこっと上がって狭いボリバンの上限に当たったので売ってみますが。。。
ボリバンの上のバンド内に閉じ込められたまま推移することに。。。
もうみんなクリスマス休暇をとっちゃったんでしょうか。
これだと年が明けるまでなんにもできないなあ。。。
薄商いになってきているとすると、流動性の低下で跳ねることもないわけではありません。
跳ねるにしてもどっちに飛ぶかわからないので、おとなしく撤退することにします。
たぶん、これが今年最後かな?
最後は勝って終わりたかったですが。。。
そこから少し動きが出てドル円が下落。
大きな動きに見えますが、レート的にはそれほどでも。。。
ちょっとの下げでもこうなるくらい、ここまでの動きが小さいんですよねえ。
いくつかの中型の指標が振るわなかったみたいですが、これはまあ押し目でしょうね。
なにせ、
NYダウが最高値更新、11月下旬以来 米中合意受け(日本経済新聞)(注2)
毎日ダウは最高値を更新してる状況なので、ドル円も底堅いはずです。
とはいえ、新規で買うのは年が開けてからにしようかな。
新年でいきなり流れが変わる、なんてこともないわけではないですからね!
それではまた!
■■■■脚注■■■■