今日もマリアの10万円チャレンジは継続中です!
XM (XM Trading)のMT5口座でどのくらい増やせるのかな~というものです!
口座残高は103,180円です。
1か月以上経っているのに利益が少ないのかもしれないけど理由があるんだよね。
マイクロ口座以外は1ロットが10万通貨なんだけど、
ワンクリック取引のところが「0.1」になっていたのでした""(-""""-)”
※ロットとは(注1)
MT5でログインしなおしたときに「0.1」に変わってて気づいてなかったみたい。
このままワンクリックのところで成り行きでトレードすると、1万通貨になるから、
「1.00」に直したよ。
10万通貨ずつ発注できるようになりました。
楽しみにしていたXMのロゴマークのデザインがクリスマス仕様に変わったし、
気分を変えてチャートを見よう。
ドル/円(USDJPY)は日足で見ると、
イギリス総選挙のときに上昇はしたけど109円のなかばを超えられないみたい。
この前はショートでうまくいったけど、今日はどうかなあ。
-------------------------------------
※前回、ショートで勝利した記事は、
「配信を見て楽しかったけどマリアは自分のやりかたで」
こちらです。なんとナイアガラでした♪
-------------------------------------
ドル/円とそんなに変わらないように見えるけど、
カナダドル/円(CADJPY)のほうがスッキリした動きに見えるよ。
日足では一目均衡表の雲の上に来ているので、押し目買いの指値をしよう。
1週間くらい前まで横ばいだった価格の近くは、雲の上限でもあるんだよね。
だからその近辺でロングできるようにだよ。
※一目均衡表とは(注2)
米中問題では、一部の話がまとまった(合意)こともあって
米国の株式のダウやナスダックが高値を更新しているよ。
それに原油価格が上がっていてWTI原油が60ドルを超えちゃった。
これは12月16日の終値。
50ドルを超えたときもびっくりしたけどな。
カナダドルに注目したのは、これもあるんだよね。
原産国だもんね。
※カナダドルの特徴(注3)
MT5の指値注文って、上のメニューから設定するんだね。
「ツール」「新規注文」で注文画面が出るよ。
「タイプ」のところで「指値注文」を選んで入力しよう。
82.50円のあたり、後で動かすかもしれないけどね。
指値に来るまで焦らず待ってみるよ。
■■■■脚注■■■■
(注1)ロット(auカブコム証券)