こんにちは!
毎日豪快に負けている、弱小トレーダー、みぎーです!
みぎーが負け続けている原因のひとつに、
日本経済そのものが弱っているという点があると思っています。
どうしても日本円ベースでトレーディングし ようと思うから、
円の強さ・弱さって大きく影響してきますね。
今日読んだ日経の記事も、現在のパッとしない状況を裏付けているみたいで…。(注1)
「7~9月期の実質国内総生産(GDP)は、前期比の年率換算で平均1.0%増」だって。
いちおう7~9月のGDPは、4四半期連続でプラス成長なんだから悪くはないんです。
しかし、これまでの経済を下支えしてきた
「個人消費や設備投 資といった内需」が伸びないことが痛い…。
この消費税前のタイミングでさえ
「駆け込み需要が見込まれたが、個人消費などの伸びは小幅にとどまった」
「賃金の伸び悩みが明確となり、家計は『駆け込まない』のではなく『駆け込めない』状態」
そうです。
外需もダメ、内需もダメじゃあ、どうしようもないです…。
日経ではトドメのように
「日本経済の先行きについて「米中摩擦の激化や英国のEU離脱、
中国経済のさらなる減速など、下振れリスクが大きい」
と、根本的な弱さを指摘していました。
「下振れリスク」とはなあ。
それにしても。
給料があがんないんじゃあ、ますますバイナリーで稼ぐしかないでしょうが!
もうもうやけくそのようにUSD/JPYリアルタイムチャートを
チェック。
こちらは15分のチャートですが、みごとな昇竜打線(笑)。
ハ
イローオーストラリアの3分ターボもこの調子。
ハイ一直線ですよね。
こうなれば、みぎーだってハイを買うしかありません!
上昇気流で大儲けだ~。
なんて。
簡単にいかないのがバイナリーです…。
ジワっと下がって、3分の勝負はあっさりとみぎーの負け。
ここでひるまないのが、みぎーの良いところです!
すぐに切り替えて、1分ターボでローを購入。
押してもダメなら引いてみるってことです。
それにしても1分はリスクが高いだけあって、ペイアウトも大きいよね。
1.9だもんね。
勝てば1分で、元金が2倍弱だもんね。
さて。
みぎーの夢を乗せた1分がどうなったかというと…
これですよ!
やりましたね!
ここでいい気になったみぎーは、いったんあがったところをねらい、再びロー!
途中、ちょっと危ないこともありましたが「1分逃げ切り!」という感じで終わりました。
だから。
ほら。
1分でこれですよ…
だからバイナリーはやめられないって言うんです。
自分の判断が、1分ごと3分ごとに現金で証明される世界なんて、他にありますか?
今日は2回も儲けちゃったし♪
もう撤収しまーす。
■■■■脚注■■■■