マリア、この前のポンド/円(GBPJPY)のショートは
すぐ利益確定をして終わりました!
日足を振り返ってみると、ショートしてすぐ上昇に変わったね!
それにこのあとはジャクソンホールといって毎年大切な会議が
あるから、
為替がレンジ相場になったんだよね。
市場が様子見をしてたってことだね。
ジャクソンホールは毎年、8月の下旬にあって
自然豊かなところで世界の要人が集まるよ。
これがあると夏が終わるな~って感じ。
今回は、FRBのパウエル議長が利下げに関係することをいうかも、っ て注目されていました。
でもそのまえにEU離脱問題がスムーズにできるのではって、ポンドが
急上昇。
XMのMT5だよ。
急上昇のあと、また横ばい相場になったんだけど、
こうなるとしばらくしてまた値動きがあるよね。
ここで下がり始めたし、最近ポンドはすぐに下がるからショートしようかな!
ショートしてプラスになってきて、いいんだけど。
イギリスの離脱問題はまだはっきりしていない状況だから安心できないな。
ポンド/円も裏切って逆に行くことがよくあるよね。
ジャクソンホールでパウエルさんが発言する前に、
中国から米国に追加関税の話がありました。
米国をいじめるということだから、株もドルも下がりました。
マリアのポンド/円も下がってくれたので、まあよかった。
翌週の月曜、窓を開けて落ちたよ。
少し戻ってまた下がっていくから、ストップ位置をきつめにして持ち続けてもいいかな。
ただし月曜には中国と米国は仲直り。
9月には米国の新学期のような季節がはじまるから、
そうなったらマリアもちょっと気合い入れちゃおうかな(^^)/