どーも!
負け犬ハイエナの、みぎーです!
相変わらず、勝てていません!
しかしハイエナですから、弱った通貨がないかと、常に探し回ってます♪
で、本日のエモノ…
じゃーん、イギリスポンドだっ。
だってブルームバーグのニュースをチェックしていたら
「英4-6月GDPは0.2%減、2012年以来初のマイナスに転落」(注1)
なんていう、おいしいネタがあるじゃないっすか。
どれどれ…
「政府統計局(ONS)の発表によると、4-6月期GDPは前期比0.2%減。
前四半期の0.5%増からマイナス成長に転落した。
エコノミストは 前期比変わらずと予想していた。
GDP発表後に英ポンドは下落」
ほほっ。
その理由としては、やっぱりいろんな会社や工場の撤退のウワサがあげられていましたね。
「当初予定されていたEU離脱期限前後の供給の混乱を避けるため、
自動車工場が夏季点検に伴う閉鎖を4月に前倒ししたこともGDPに影響した。」
そりゃそうでしょーよ。
自動車工場の撤退はイギリスにとってはさぞかし痛いでしょう。
いっぽうで
「純貿易はGDPにプラス3.5ポイント寄与し、在庫による落ち込みを補った。
貿易赤字が大きく縮小した」
といういいニュースもあり、イギリス経済がどっちに転ぶか先行きは不透明って感じです。
が。
今日に限っていえば、ぜったいにダウン傾向だわ。
GBP/JPYの5分足チャートを見てみると
これだもん。
みぎーはさっそく、ハイローオーストラリアのターボ3分、 ローで買いに行きましたよ!
チャートは一見、上がっているようですが、本日の基本動向はローで間違いない。
と、みぎーは信じた(笑)。
そしてそして。
見てくださいよ。
みぎーの読みどおり、買ったポイントがほぼ天井で、あとはドカドカ下がってますね。
最終的にはちょっと盛り上がりを見せましたが、ちゃんと下がって終わりました。
しかしまあ、スタート着地点のレートを見ると、きわどさが一目瞭然。
正直、最後はやばかったです。
これに勢いづいて、みぎーはすぐさまターボ1分のローにチェンジ!
チェンジした理由は、けっこう小刻みにハイ・ローを繰り返しているのと、
1分のほうがペイアウトがいいから。
細かいところで稼がないと、みぎーのような少額バイナリープレイヤーは儲かりませんからね!
さて、ここからです。
はははっ!
今日はもう、おもしろいほど予想が当たります。
ハイエナ野郎みぎーにも、こんな日があるんですねっ。
もういっちょ、ターボ1分ローです。
やや微妙な動きを見せておりますが…
最後はここだもの!
やりました。
そして多めに突っ込んでおいたので、ペイアウトが大きい♡
この後もローで勝ちっぱなしだったので、この日は合計で
45000×3=135000円
わずか30分で10万円以上のペイアウトをゲットできました。
ながくバイナリーを続けていると、良いこともある、という一日でした♪
■■■■脚注■■■■