こんにちは~!
ドツボ、どん底トレーダーのみぎーです!
いやいや、世の中何が起きるかわかりませんねえ!
あの辣腕ゴーンさんが、まさか逮捕だなんて!
もうもうびっくりすることだらけです。
とはいえ、
何事にも驚かず柔軟に対応していかなければ、バイナリートレーダーなんてやっていられませんね。
日本中が驚いた事件なのに、みぎーの乾燥はただ一つ
「ゴーンさん、たくさん儲けてていいな~!」
我ながら、情けない感想です…。
さて、気を取り直して、手持ち資金で稼ぎましょうか。
一般庶民は、とてもゴーンさんほどの資金を手に入れることはできませんもんね!
ネットニュースをチェックしていて、ちょっと気になる記事がありました。
「米中貿易「休戦」、さらに懐疑的に見るべき理由」(ロイター)(注1)
え、そうなの?
あれで雪解けになるんじゃないの?
みぎー程度のお気楽脳みそでは、
これから米中関係が良好になるかと思いましたが、甘いんですね!
「中国が米国の一部要求を受け入れる兆しが見えたのを受け、株式相場は反発した。だが投資家は貿易に関して、ある程度懐疑的な見 方をした方がいい だろう。」(注1)
はあ、プロっぽい言い方だなあ。
まず、
「トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が2週間前に会談し、「一時休戦」を宣言してから、市場は乱高下している。米国の主要 指数は関税報復合 戦が一時休戦となったことで軒並み上昇した。」(注1)
わけですが、実際は
「カナダ当局が米国の要請を受けて、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の孟晩舟(メン・ワンツォウ) 最高財務責任者 (CFO)を逮捕してから、投資家は信頼しなくなった。」(注1)
とのことで、結局、市場は貿易摩擦の休戦宣言以後もどう転ぶかわからないってことです。
ではでは、さっそくUSドルをチェックしていかなくちゃ!
こういうときは、やっぱりUSD/JPYですわ。
微妙すぎる…!
こちら、ハイローオーストラリアの1時間チャートで すが、
これから上がるんだか下がるんだか、さっぱり読み取れない形をしています。
がくんと下がっている後だから、これから上がるのかなあ?
なんだか、動きの鈍いチャートですけれど…。
しかし、USドルを取り巻く状況は決して良くありません。
短期決戦のバイナリーであろうとも、基本的な動向は社会情勢に引きずられていくはず…。
つまりUSドルが上がっていく要素はすごい薄いってことでっ す。
だからみぎーも、まよわずローで買いに入ります!!
はっきりとロー傾向が出ているので、5分ターボでも大丈夫と見ました。
ところが、みぎーが買いに入ったあたりから、値動きがぴたりと止まり…
ちょっと、予想外です。
なぜここで足踏みをするのか、みぎーにも訳が分かりません。
しかし、ここでは転売もできませんし、買い足しもしないほうが賢いはず!
ただ、じっと値動きを見守ります。
そして最後には、
なんとか、下がりました。
これ、5分ターボだから下がりましたが、3分だと値上がりが間に合わ なかったですね。
あぶない、あぶない。
さて、気を取り直してもう一回♪と思ったら、チャートが動き始めましたよ。
今度は、上昇しています。
みぎーも一瞬、ハイで買おうかな?と思ったんですが、
ここはじっと我慢して、ロー買いを続けます!
信念を曲げちゃダメです。
バイナリーはブレたやつから、負けていくんだ!!
ロー買いをしているので、チャートが上がっても、こらえるしかありません。
転売して、ローで買い直しちゃおうかなという悪魔の声が出てくるのが、このあたりです…。
とはいえ、5分たてばこのとおり!ちゃんと勝てました。
ただねえ。
このとおり、買いに入るタイミングが、明らかにずれているんですよ。
もう少し上がり切ったポイントが読めれば、
スプレッドに復帰することが出来ると思うんですけどね。
スプレッドのペイアウトは2.00ですから、ターボ5分の1.85とは、差が大きくひろがります。
年末まであと一息。
最後の稼ぎに期待しましょう!
■■■■脚注■■■■