ども!
こんにちは!
マックスです!!
4月頃から
上昇トレンドに入っていたドル円ですが、
ようやく調整らしい下げが入りましたね!
毎度お馴染みアイフォレックスを開いて見ると
一時的にですが107円直前まで下がりました。。。
長期的には108円台で買いを入れたかったですが、
下げがきつくて手が出なかったというのが本音ですね。
関税問題やら米朝会談の延期、
イタリアの政治問題など不安要素が多すぎました。。。
ああいうときって心を無にして、
チャートに従うほうがいいんですかね?
ただ、ドル円はもうかなり回復気味なので、
心配はないと思います。
日足の金もきれいにトレンドをなぞっています。
金が下げ続けるなら、ドル円も堅調でしょう。
これまでドル円の下落を押し進めてきたドルインデックスも
完全に上昇基調。
年末の落ちはじめる水準まで回復してきました。
ここまで来ると、次はどうなるかが気になります。(注1)
トランプさんは本音ではドル安を推進したいでしょうから、
ここらでドル高になにか牽制を入れてくるかもしれません。
そこは注意したいですね。
とりあえず今回は通常営業です。
1時間足でさっと利益をいただいちゃいましょう。
ボリバンの下限を割り込んだところで。。。
ドル円に買いを入れます。
損切りは
もうちょっとチャートが落ち着いたあたりで入れますね。
特にあぶなげなく上昇。
下値はかなりしっかりしていますが、上も硬そうですね。。。
110円に乗せるのはなにか材料がいるかなあ。。。
今週って特にイベントないんですよね~
なので、ここでもう利益確定です。
もう一度下がったら、往復でまた取ろうかな。
なんて思ってたら、
特に理由もなくスルスルと上がってしまいました。
もうちょっとホールドすれば良かったかな。。。
簡単に110円に乗っちゃいましたね。
この強さは本物っぽいです。
この感じだと111円もすぐかな?
そこで含み益のあるポジションを
利益確定しようかなと思ってるんですが。。。
まだ、少し迷っているところですね。
それではまた!
■■■■脚注■■■■