こんにちは!
投資経験がサルより少ないのに、なんとか浮きたい、みぎーです!
これまでハイロー・オーストラリアで、短期ハイロー勝負を繰り返してきましたが、勝率はイマイチ。。。
薄―く浮いて、厚―く沈むの繰り返しです。
結局負けてる。。。
そこで、ここらで業者を変えてみようと思いつきました。
選んだのはバイナリー88!
バイナリー88に決めた根拠は特になく、業者比較サイトでもわりあい評判がいいし、カスタマーサポートは日本語OK(ここ大事ですよ)!
ネッテラーもつかえるのが追加ポイントで、決めたのです。
これがバイナリー88の取引画面です。
ハイロー・オーストラリアと同じく、シンプルな画面設計ですね。
ど素人のみぎーでも、簡単に使えます。
取引ツールはハイロー、タッチ、レンジとターボです。
順番にこれから使ってみようと思いますが、まずは慣れているハイローから。
ところで、初心者にはハイローが分かりやすいと言いますが、みぎーが思うにハイローってかなりリスキーなのでは?
単純にハイかローかを選ぶだけなら50%の勝率ですが、実際は、1/2も勝てていません。
どこに敗因があるのか。。。
みぎーの場合「市場の動きを読めない」のが一番の欠点でしょう。
そこで今回は「ハイローのタイミングをつかむ」ことを狙っていきます。
チャートなんてこれまで参考にしたこともありませんが、レッツ チャレンジ!!
バイナリー88だと、ポチ一発でチャートをローソク足にしたり、折れ線グラフにしたり出来るんです。
いちおう、ローソク足をじっと見るみぎー。
…って、わからんわあ(笑)!一応ふつうの株式投資もやってきたので、ローソク足の読み方は分かりますが、このチャートで15分後のハイローが分かるの?分かる人っているの?
いちおうローソク足をながめつつ、上がるだろうと。
まあ、バイナリーはタイミング勝負っていいますからね。チャートを読みこなせなくても、大丈夫でしょう。えい、買っちゃえ!
やっぱり負けた!いつもどおり順調に負けてます!(←ヤケクソ)
チャートは参考にしかなりません。そこでみぎーは、ちょっと考えましたよ。新しい手法です。
「人についていく」=コバンザメ手法。うわ、自分で書いていてもナサケナイわ(笑)。
ええと、バイナリー88の取引画面には、トレーダー所見なるものがあります。
これは「直近でみんなが買っているのはハイかローか」を表示するものです。
つまり、トレーダーのみなさんが買うている方向にくっついていけば、1/2以上の確率で勝てるんじゃないかと。
ね、かしこいでしょう?方向的には間違っていないと思います。なによりもこの手法をつかえば「まったく頭を使わなくても、機械的に勝負ができる」ことになります。ええわ、これ。頭を使うのは苦手です。
さっそくコバンザメ手法で、勝負してみることに。トレーダー所見で一番分かりやすかったのが、GBP/JPYです。ハイとローの差が7.5:2.5だもんね。これを、みなさまのいう通りに買うてみました。
どうだどうだ。あっ、勝った。勝ったよ♪
ね、いけましたね。なによりも自分で考えなくてもいいというのが、最大のメリットです(笑)。
難を言えば、このトレーダー所見はあくまでもバイナリー88を利用しているトレーダーの方向を示すだけであって、市場全体のトレンドではないということ。
でもいいもん。ひとつの目印にはなるでしょう。
というわけで、サル並みのバイナリー勝ち負けをせめて人間並みにするべく、みぎーはコバンザメ手法で取引を細く細く続けて行きます!!
そりゃ、でっかく勝負してみたいけど、資金の問題があるでしょお…。