こんにちは~
おさるトレーダーのみぎーです!
株式市場の動きというのはとっても繊細で、
ひとつのニュースが引き金になって、
特定のジャンル株が
大幅安になっちゃうこともありますね!
たとえば、
Facebookのデータ流出問題と連動してでてきた、
ハイテク株の大幅安。
「フェイスブック(FB.O)の(データ流出問題の)ニュースに起因した下落だ。」(注1)
とされています。
もっとも原因となったのはFacebook1社だけでなく
「アップル(AAPL.O)のiPhone需要についてもやや懸念があるかもしれない。欧州連合(EU)が提案している大手 IT(情報技術)企業 の売上高への課税も無論、ハイテク部門に関する懸念を増幅させた。」(注1)
などが相互に作用しあって、
ハイテク株の大幅安になったみたいですね。
2018年は念頭からハイテク株は堅調だったのに、
ここにきての急落。
ただしロイターでも
「フェイスブックのデータ流出問題に対する市場の反応は、
最終的には一過性のものになるだろう。」
という予測があり、それほど心配いらないようで す。
問題になるのはむしろ、
「ホワイトハウスに関するあらゆる不透明感が市場を取り巻く中で、
フェイスブックへの売りが出た」
ということ。
世界およびアメリカ国内の、
先行きに対する不安感は
かなり深刻なものになりつつあるんですね~。
そんな弱気なUSDを食ってやりたい、さるトレーダー♪
さっそくUSD/JPYのチャートをチェックしました。
これがハイローイーストラリアの1分のチャートで す。
いい感じで動いていますね。
この規則的な上下の波にのっかりたい!
短時間で勝負がつくようですから、
ターボ3分で参戦することにしました。
こちらがUSD/JPYの3分チャートです。
やや平坦になっていますが、そろそろ動きが出てきそうです。
それを見越して、
初回ですが、ローにやや多めの資金をドカンと投下しました。
うふふ、来た来た。
といってもまだ不安材料があるので、
ローで動いているうちにサクッと資金を回収したい。
ということで、ここで転売ボタン発動~!
転売ボタンを使うと、3分以内でも勝負を決められちゃいます。
時短でサクサク勝負したいときにはとっても便利ですよね。
今回は3分ターボですから、ペイアウト率は1.86!
このペイアウト率は、転売しても変わりません。
だからターボ3分でも、
3分間で2回でも3回でも勝負できちゃうんです。
みぎーみたいに、
少ない資金をぐるぐる回転させているトレーダーには
ありがたいシステムです。
ということで、
1回目は転売により、1分ちょいで1.86倍もうけました。
2回目はというと…
ここでローを購入。
我ながらいいタイミングで買ったと思ったのですが
まだまだ上がる途中だったみたい。
さらにもっと強い上昇気流が吹いてきました。
もう昇りっぱなしです。
こうなると転売ボタンはもちろん使えず、
持ち時間の3分いっぱいいっぱいまで持ってみましたが、
時間切れのタイムアウト。
最終的には、けっこういいポイントまで行ったんですけどね~。
もしターボ5分だったら、
ギリギリ下がってきたかなという感じです。
この日はあんまり調子がよくなくて、
勝ったり負けたりの繰り返し。
途中で手じまいして、傷が深くなる前に終わりました。
ああ、アメリカのハイテク株がダメな時でも、
バイナリーの市場はそれほど大きな影響を受けないんですね。
圧倒的なロー傾向とか絶対的なハイ傾向とか、
わかれば楽なんですけどね。
わからないからバイナリーが面白いって人もいますが、
みぎーは、儲かればいいんで!
また勉強して、一から出なおします。
■■■■脚注■■■■