どうも~
おさるトレーダーのみぎーです!
世界経済および政治について
まったく無知なみぎーですが、
そんなみぎーからみても
「この人、大丈夫かしらん?」
と疑念を抱かせるオトコ、トランプ大統領!
またしても、やってくれましたね!
鉄鋼とアルミニウムの輸入関税の引き上げ。
これをやったらアメリカどころか
世界経済が大変なことになるんじゃないかと、
アメリカ国内でも懸念されているみたいです。
ロイターの記事では
「トランプ氏は先週、自動車エンジンから高層ビル、さらにはビール缶まで、あらゆるものの原料に使われている鉄鋼とアルミニウム の輸入関税を引き 上げる方針を表明し、市場に衝撃を与えた。」(注1)
と、書かれています。
たしかに、アルミはいろいろなものの原料ですもんねえ。
国内でも、さすがに今回は強硬すぎるのではないか、
と言われているみたいです。
こうなると、リアルチャートをチェックしたくなるもの。
USD/JPYのリアルチャートを見ると、こんな風でした。
うわ、下がりっぱなし。
これはロー攻めでイケるとふんだので、
USD/JPYの通貨ペアをチョイス。
ターボの5分にしたところです。
多少、動きが出始めたところですね。
下がりきったポイントか?という気もしますが、
Yahoo!のチャートだともう少し下がりそうですね。
値動きは激しくなったものの、
みぎーが期待する方向へはいきませんね。
初回は、動きを読み切れず負けてしまいました。
しかし、ローで間違いないという感触はあるので、
ターボ3分に切り替えてロー攻めを続けます。
どうでしょうか。
3分だと、ここが上がり切ったところだと思うんですけどねえ。
ギリギリ、ローではありますが、もみ合っている感じかな。
もみ合ったまま、それでもローで取りました!
これはもうローで行くしかない!
思い切って3回目は
大型資金(みぎーにとっては、ですけどね)を投入~。
さあ、行け!
高止まりっていう感じもするが、
もう資金を突っ込んじゃったんで、下がってください!
んん?
よし、じわじわと下げてますね。
はい!
これで2連勝だし、大型資金も1.86のペイアウトで回収~!
思い切って、あそこで3分に切り替えておいて良かった♪
投資資金が大きいと、
ペイアウトの0.01差が大きくなってきますね。
それにしてもトランプ大統領、相変わらずの強硬姿勢。
メディアとの仲もイマイチうまくいっていないようで、
さきほどのロイター記事内では、
とうとう大統領と呼ばれず、
「トランプ氏」なんて書かれていました。
もっとも記事を書いたのが、
元オバマ政権の米通商代表部次官補代理だった
Trevor Kincaidさんって人なんで、
風当たりが強いみたいですけどね。
大丈夫か、トランプさん。
そして大丈夫か、アメリカ経済。
みぎーもこの辺で大きく資金を増やしたいんで、
アメリカとともに日本経済がコケた、なんてのはイヤですよ~。
■■■■脚注■■■■