こんにちは~!
しぶとくバイナリーを続けている、
おさるトレーダーのみぎーです!
さて日本の景気が良くなりつつあるのかどうか、
実感としては
個人差が大きいところですが、
日銀によれば次第に上昇傾向にあるということらしいです。
12月15日に日銀が発表した、
全国企業短期経済観測調査
(ああ~めんどくさい、つまり、短観です)では
「代表的な指標の大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス25と、
前回より3ポイント改善」
だそうです。
あ、これ朝日新聞からの情報ですから、かなり信用できますよ!(注1)
実はこの好調、1年3か月も続いています。
海外経済が好調なので、
日本の生産・輸出が伸びているみたいですね。
ほほう。
となると、バイナリーでは素直にUSD/JPYを狙うしかないでしょう!
まずは、こっちも短期のリアルチャートをチェック!
5分おきチャートでは、こんなすごい勢いです。
まあ、これが1時間おきだとこうなるわけですが…
基本は、ローベースで、ちょいちょい上下をしている感じです。
日本の景気が関係しているかと言われれば疑問なんですが、
ここのところ、 USD/JPYはあんまり動きがなかったので、
多少は日銀の短観発表が影響しているのかなって思いますね。
というわけで、ハイローオーストラリアを開いて
1回目はすなおにターボ5分をローで買いに入りました。
もう少し上がったタイミングで買おうかなとも思ったのですが、
グズグズして、流れに乗り遅れたくなかったので、
取り急ぎ買っちゃいました。
トレーダートレンドは、ぴっちり50:50ですから、
どっちに転んでもおかしくないですね~。
この判断が吉と出るか、凶と出るか。
じっと見ていますが、ちょっといやな展開です。
なんだよ~、みぎーが買ったポイントが底値じゃん!
最終的には、こんな悲惨な結果に…。
ううむ。
買い急いだのが敗因ですね。
次はどうしようかな。
ここは心機一転、ハイに転じることにしました。
なにしろ、
この直前にキレイな山形がふたつも並んでいますからね。
ここからぐうっと上がっていくと思うんです。
よしよし。
順調に上がり始めました。
予想よりも、
上がり方に勢いがないのが不安材料といえば不安ですが…
どーん!
やりましたねっ。
いつも思うことですが、こんなに差がつくんだったら、
やっぱりスプレッドで買うべきだったなあ。
ペイアウトが2.0ですもんね。
まあ、取らぬ狸のナントカってやつで、
たまたま当たった時は一瞬だけ、スプレッドの儲けがちらつくんです。
人間って、欲の塊ですね(笑)。
ともあれ、日銀の短観を参考にしてみて、本当によかった。
え、これも結果論ですか?
まあ、参考にはなりましたからね♪
■■■■脚注■■■■
(注1)朝日新聞デジタル