こんにちは~
おさるのみぎーです!
いやはや、最近の勝率の悪さから、
もはやバイナリートレーダーの名乗るのも
嫌になってきました…
…勝てない!
なんででしょうねえ⁉
みぎーなりに敗因を分析した結果、ツキがなくなった!!!
ということに尽きるみたいです。
ということは、これまでのみぎーの戦略とゆうか、
ストラテジーは全部むだだったわけ?
これまで結局、ツキだけで勝ち負けが決まっていたわけ?
…むなしくなる瞬間です。
どんなに乗り気じゃなくても、
とりあえず毎日トレーディングだけはしてますが、もはや習慣的な感じ?
やる気が出ません。
ちなみに今日の通貨はAUD/USDです。
これもテキトーに選んじゃった。
やる気がない時はどうもいけません。
ハイローオーストラリアを開いてみました。
今日はダウン傾向みたいですね~。
トレーダートレンドもロー支持です。
こりゃ、ロー一本でいただきかな。
リアルチャートもちゃんとチェックして…と
ふうん、上がりすぎて反発してるってところですね。
しばらくロー傾向が続きそうと見たので、1回目はローを購入。
ところが、どうも動きが鈍くって。
べた凪でですね。
この形の市場って、バイナリートレーダーが一番嫌うやつです。
上がるも下がるも読み取れないから、
途中であきらめて転売することも出来ません。
第一、頼みの綱の転売ボタンがこうだもの。
判定時ペイアウト¥0ってことは、
今、転売してもペイアウトは1円もつきませんよ~ってことで す。
これならもう、何もしないで負けるのを見ている だけでいいわけ。
むしろ転売しない分、ひょっとしたら上がるかも⁉
という期待を最後まで持って、
勝負の行方を最後までだまって見ているほうがいいです。
そうしたらね、
勝った…!(笑)。
いやこれ、我ながらひどいですね。
ほとんど相場が動いてない。
勝ったのが奇跡という感じです。
こうなると2回目のトレーディングの前に、
リアルチャートを再チェックするしかありません。
5分足で、これです。
うーん。
やっぱり反動で下げっぱなしになるのかなあ。
天井からの下り具合があまりに見事なので、
どうしても引き続きローで買いたくなります。
で、ローを買いました。
それにしても、凪ですねえ。
ちょっと階段状に下がったところで買いましたが、
トレンドの支持具合から見て、
もう少しクッキリとロー傾向になってもいいはずなんですけどね。
あっ、なんだこれ!
上がる材料なんて何もないはずなのに上がった!
と思ったら、下がった!
ゴールでしっかり下がったので、ペイアウトはしっかりつきました。
が、なんというか、荒れていないのに荒れているみたいな 相場です。
この日は、もう3回トレーディングして1勝2敗。
トータルで3勝3敗に戻して、おわりました。
なんだかひどく疲れる相場だったなあ。
結果は悪くなく、資金的にはちょっと浮いて終わったんですけど、
動きが読みづらかったです。
まるで悪い女に翻弄されているみたい(って、経験ないですけど(笑))。
悪女の捕まって資金を吐き出してしまう前に、
しばらくバイナリーを休んだほうが良いんですかねえ?
弱気のままトレーディング終了しました。