ども!こんにちは!
マックスです!!
上がってますね!ドル円!
フランス大統領選挙も終わり、
雇用統計もそこそこだったおかげで
為替相場は6月利上げに向けて
ぐんぐん上昇しているぽいのですが・・・
こちらアイフォレックスのチャート!
どうも世間の見方によると、
114円に到達したことで
6月利上げはほぼ折り込まれたらしいのです。
ということは、
またここからどっちに行くの?って話になってきますね。
115円にトライするのか、
それともいったん押し目を作るべく下か。
そこはまだよくわからないって感じなのです。。
市場の体温計こと金価格の推移は、
かろうじてマイナスを保っています。
これがマイナスのうちは、ドル円は上昇するはずですが、
微妙にゼロからプラス方面へと動いているような気もしますね。。
金価格はマイナス圏、
チャートはボリバンの下のバンドに接触と、
テクニカル的には絶好の買いチャンスなわけです。
ここは思い切って買ってみます!
さて、どうなる?
しばらく待ってみた結果がこちら。
いったん中央付近までは上がってるんですよね。
でも、また買ったところまで落ちてきてしまいました。
うーん。。。
底は抜けていないので、
ここからまた反発上昇はおおいにありうるところです。
ただ、金価格はやっぱり気がかり。
かろうじてまだマイナスですが、
じりじりとプラス方面へと移動しています。。
まあ、一時的にプラスになることもあるので、
そこまで敏感に反応することはないかもしれませんね。
とりあえず、もうちょっと様子を見ます!
そのあともドル円は買ったラインをウロウロ。
ただ、金価格は上昇してついにプラス圏に!
これはちょっとまずいか・・・!?
どうしようか迷っていましたが。。。
結果は負けでした。。。
いったん持ち直したので、
「おっ!?」と思ってホールドしたんです。
それが仇となりました。。。
しかし、えげつない下げ方ですねえ。。。
調べたんですが、この下げの原因はよくわかりませんでした。
週明けの経済レポートにはちゃんと説明が載るかな?
それを待つことにします。。。
あと、金価格はプラス圏、マイナス圏にあるという位置のほかに、
いまどちらに向かってるのかその勢いも重視すべきだ
と今回思いましたね。
特にマイナスからプラスへと移行したポイントは要注意って ことで!
それではまた!