ども!こんにちは!
マックスです!!
ここしばらくはドル安で
ユーロ買い戻しの流れでしたが、
ちょっとドル高になってきてますね!
まだ様子見ですが、またトレンドが変わるかも?
では今日もアイフォレックスをチェック!
ユーロドルの1時間足では、
長い上ヒゲがエンベロープの上のバンドにタッチしてます。
これが出たということは、
今度は下がるということになるのですが、
もうエンベロープの半分くらいまで下がっちゃってますね。。
少し売りにくい位置です。。。
もしかしたら、もう一度上がってくれるかもしれません。
エンベロープの上のバンド付近に
指値の売りを置いておきます!
いい位置でのエントリーが大切なのは、
バイナリーでもFXでも変わらないですね!
積極的に狙っていきましょう!
残念ながら、指値売りの注文は成立しませんでした。。
あそこでそのまま売ってしまったほうが良かったですね。
まあ仕方ありません。
結果論で語っても意味がないですからね!
次の展開に備えることが大事!
。。。なのですが、ここでも迷う展開に。
上がってきたローソク足の上ヒゲは、
エンベロープの上のバンドにタッチしているか、
微妙なところです。
タッチしていれば、ふたたび下、というパターン。
タッチしていなければ、ここからもう一度上げて、
上のバンドとの接触を狙ってきそうです!
うーん。。これは迷うなあ。
安全策でここでは売らずに、
上のバンドとの接触を待つ方針でいきましょうか。
あ、そうそう!
さっきの指値売り注文はもちろんキャンセルしておきました。
これを忘れると大惨事になりますよ!
状況が変わったら、
以前の注文の後始末はしっかりしておきましょう!
エンベロープの上のバンドをしっかり抜いてから
下降に転じると思ったのですが、
ギリギリタッチしないまま、ローソク足は下の方へ。。
うーん、今度も売っておいたほうが良かったパターンかあ。。
二度も同じ手にやられちゃいましたね。。残念。。。
エンベロープにタッチしたことを目安にトレードしていますが、
実際の相場の動きとはズレがある場合もあります。
今回は典型的なそのパターンですね。
これはちょっといまのところ対処のしようがないなあ。。
ここでテクニカルの数値を弄っても、
正確なデータがとれなくなるだけなので
しばらくはエンベロープのパラメータは調整せずに
様子を見ていこうと思います!
それではまた!