こんにちは!
おさるトレーダーのみぎーです!
いやあ、
アメリカの動向から目が離せませんね!
こうなると、
どうしてもUSDがらみの通貨が買いたい!
ということで、チャートをチェックして、
AUD/USDにフォーカスしました!
なぜって?
なんとなく、流れが分かりやすいからです!
こんな感じです。
全体的に下降気味という雰囲気が濃厚で、
これなら基本方針をローに決めて、
ローソクのタイミングを見ながら、ハイを買っていくという
王道のトレーディング方法で行けそうです。
志向がかっちり固まっている市場を買うときは、
流れに逆らわないことが大事です。
とくにバイナリーみたいに2択のトレーディングでは、
通貨の行きたい方向がとっても重要なんです。
ところが、ローソク足を見ると、
これからハイに転じていこうという、
市場の気合いが感じられるではないですか。
ふーむ、ここはかなり迷うところですね。
100%のペイアウトは、勝負がつくまでに10分ほどかかります。
10分も上がり続ける気合いが、この市場にあるかどうか、
ということが問題です。
いや、ごくごく短期間だけは、ガツンと上がってくるかな?
迷った末に、ハイを選択。
この局面では、上がるか下がるかという2択なら
「しばらくは下がりませんで~」という雰囲気が濃厚です。
実際、じわじわっと上がってきました、
もう少しパンチがほしいところですが…。
Yバイナリーって、最終的にハイになっても、
購入時との差額が小さいと親(Yバイナリー)が
総取りで持って行っちゃうんですよね。
そのリスク分を計算に入れると、
もう少し上がってほしいところです。
そう思っていたら、予感的中。
すっきり上りも下がりもしないで、
親にかっさらわれました。
リターンなしです。
次は、どうしようかな~。
ローソクでは、まだまだ上がる感じが強いんだけどな。
ちょっと動きが細かすぎるのが気になるところです。
うかうかしていると、また親に持っていかれちゃうしなあ。
しかし、チャート全体がありありと
「さっきので底を打ったよ!」と叫んでいますね。
これはやっぱり上がってくるでしょう!
覚悟を決めて、ハイを購入です。
なにしろ、バイナリーは短時間勝負だから、
じっとチャートを見ている時間がもったいないんです。
前回同様、あんまりパッとしないんだけど…
なんとか、滑り込みでセーフ!まさにギリセーフ!
という感じです。
このときは1勝1敗でしたが、
2回目の投入資金が大きかったので、リターンも大。
100%ペイアウトは、
一度当たると倍になって戻ってくるのがいいですね!
そのぶん、市場を読むのが難しいけど…。
さらに、このところ飛ばしっぱなしのトランプ大統領のおかげで、
USD市場が活況を呈しております。
よくても悪くても、トレーダーにとっては
市場が動いてくれることが一番ありがたいですからね!
今後もビジネスマンらしいやり口を期待しつつ、
こっちも大きなディールをとっちゃいますよ~!