こんにちは~
おさるトレーダーのみぎーです!
年末年始のおやすみを挟んで、
いよいよ今年もワイバイナリーで頑張りますよ!
年頭のトレーディングということで、
USD/JPYを選んでみました!
やっぱ日本人だものね!
トレーダーの動きはこんな感じです!
ローに動いているって感じですね。
チャートを見てみたら、
これがもう、すごい動きをしています。
なんでしょう、これ。
年頭の初回から、
こんな大暴風にぶつかって大丈夫かなあ?
ローソクも大変なことになっています。
みぎーのバイナリー歴も長くなってきましたが、
こんな激しいローソクは初めて見ました(笑)。
しかし、バイナリーは動きがあるところに儲けがある!
この大風に乗ってみましょう。
ローソクを追っていくと、一瞬ローの気配があります。
ただ、これを信じると痛い目を見そうです。
今の流れはハイに向いている感じですから、
迷わずにハイを買います。
やや底っぽいところを狙って、ハイ購入です。
さあ、これが吉と出るか凶と出るか。
ドキドキですね。
おっ、一度はさがったもののグッと盛り返してきましたよ。
この調子でもう少し調子よく上がってもらいたいものです。
…が、
その後はそれほど上がらず、
最終的にはギリギリの状態で
ハイのゴールすべり込みでした。
まあ、勝てたからいいことにしようか。
もうちょっと上がる と思ったのにな…。
2回目はどうしようかな~とローソクを見たら、
こんな大暴風状態です。
いやもう、さっきの勝ちでおしまいにして
帰っちゃおうかなと思いますよ。
みぎーが入るには、危険な雰囲気の激しさですね。
しかしそんな弱気では
今年もまた勝ったり負けたり負けたりで、
収支トントンで終わりそう…。
バイナリーに弱気は不要!
ということで、もう一度勝ちに行くことにしました。
ローソクの勢いから、まだ下がりそう。
ただ、折れ線グラフが交差しそうで、
上昇機運もちょっと見えているんですが。
若干の不安から、資金は少額に してローに投入です。
このへん、やっぱり弱気すぎる?
しばらく様子を見ていましたが、
あららら、上がっていく一方です。
こりゃ失敗したかなあ。
うう、祈りもむなしく、
鯉の滝登りのように上がりっぱなしで終わってしまいました。
2回目は反省点も見つからないほどの惨敗です。
やはりローソクの形だけで判断してはいけなかった。
グラフの角度も参考にすべきでしたね。
年頭の売買は勝って負けて、仲良く一勝一敗です。
なんだか今年もパッとしない結果に終わりそうで、
ちょっと不安が残る結果になりました。
できれば、勝って勝って負けて勝つ、くらいのペースで
進みたいものです。
これくらいのペースじゃないと、資金が1年もたないんです~。