ども!こんにちは!
マックスです!!
最近編み出したレンジ相場での
30秒トレード必勝法!
さらに磨きをかけるべく、実戦を積んでいきます!!
そろそろ弱点の洗い出しや対策も
していかないといけません!
ワイバイナリーの1分チャートで動きをチェック。
前回で1分チャートはそれほど重要ではない、
なんて言いましたが、
このようにボリンジャーバンドに張り付くようなときは、
さすがに手控えたほうがいいですね。
ちょっと動きが収まるまで待機します!
だんだん動きが収まってきて、
ボリバンの内側にtickラインが入りましたね。
もうそろそろトレードに入ってもいいかな?
うーん、まだちょっと早いか?
Tickチャートは動きが穏やかだったので、もういけると判断!
大きく下げて、戻っていくところを狙います!
青い線との接触を見たら、「高」でエントリー!
最初に勢い良く上がりすぎたせいか、
上がりきった部分でエントリーする形になっちゃいました。。
残念ながら引き分けで払い戻しです。
動きが収まっていなくて大きめだと、
エントリー時のスリップが大きく、
ポジションが不利になりやすいですね。
やっぱり、しっかり待たないといけないです。
次にチャートは上昇に転じました。
でも、動きは緩やかです。
これならエントリーしても大丈夫かな?
1回目のエントリーのサインが出ましたが、ここは様子見。
本来なら「低」でエントリーする場面ですね。
様子見で正解でしたね!
「低」でエントリーしていると負けていました!
まだ上昇の動きは収まっていないということですね。。
もうそろそろ大丈夫かな?
エントリーのサインが出たので、「低」で入ります!
・・・が
上昇がまるで収まらずに負けてしまいました。。
たとえ緩やかでも、
持続的に昇る相場では、勝ち目は薄いですね。
必勝を期すなら、
完全に無風状態を待たないといけないって感じでしょうか。
でも、それだとなかなかトレードできないんですよねえ。。
どうしたものか。。。
それではまた!