ども!こんにちは!
マックスです!!
30秒トレード必勝法!
だいたいパターンが作れてきたので、
ちょっとここでおさらいです!
まずは1分チャートをチェック!
動きの激しくないときを狙います!
でもまあ、ここはあんまり重要じゃないです。
指標発表直後のような、
むちゃくちゃな乱高下でなければOK!
大切なのはtickチャートですね~。
この動きをよく見ましょう!
こういう穏やかな動きをしていればチャンスです!
2本のボリンジャーバンドが
水平に近い形で動いてるのがいいですね!
ここから動き出したら、チャンスです!
じっくり待っていると、必ず動きが出る瞬間が来ます!
ボリンジャーバンドが拡大するのが目安です!
ここでは大きく下に動いていますね!
そんなときは。。
すかさず「高」にセットします!
動き出してはいますが、全体としてはレンジ相場なので、
すぐに元の状態に戻ろうとする力がはたらく、
という予想です!
よって、下げに対しては、上と予測する「高」で対応します!
「高」にセットしたら、
チャートが青い線(10日線)に触れるまで待機!
接触したら、すかさず「高」エントリーします!
青い線のところまで戻ってきたら、
もう下げないだろうという予想ですね。
これはレンジ相場という前提でこその予想です!
トレンドが発生していると、
まるで逆の結果になるので注意!
はい、元の高さまで戻っていきましたね!
予想通りの動きで勝ちです!
動きに乏しいレンジ相場であれば、
この方法の勝率はかなり高いですね!
tickチャートで見た動きはこのようになります。
下へ大きく動いたけれど、
すぐ元のレートまで戻ってますね。
この方法は、やはり30秒トレードが適していると思います。
60秒トレードだと次の動きが始まってしまうことが多く、
前の動きについての予測は当たっていても、
負けになってしまうケースがあるんですね。
現状、この方法は30秒でのみ、
機能するんじゃないかと思ってます!
それではまた!