こんにちは~、
おさるトレーダーのみぎーです!
相変わらず、もうかったり損したり、
だいたい損している
弱小バイナリートレーダーです!
今日はうまく行かなかった~!
とりあえず、ワイバイナリーを見ながら
敗因を探ってみましょう!
敗因その1:値動きの少ない時間帯に売買した。
バイナリーって、
市場が盛っている時間帯と沈滞ムードの時がありません?
今回は金曜日の夕方18:00を狙ってみたんですが、
パッとしませんでしたね。
そんな中でも多少動きがある通貨を探して、
GBP/USDにしました。
このローソク足なら、上昇するところかなと思うでしょう?
だからハイで購入しました。
ちょっと頭打ち感もあるんだけど、どうでしょうか。
ふむーん。
小さいながらも、
みぎーが買いに入ったところが天井だったようです。
ずるずると下がってきちゃった。
うーん、今からローを買いなおして、
ちょっとは損を取り返すかなあ。
ここで、
敗因その2:市場の動きを見極めずに追加購入をした。
どうしようかな、
と迷うみぎーを、そそのかすようなローソク足です。
これ、どっちにもとれますよね。
上がる途中の反動で下がっているようにも見えるし、
ここが天井で、あとは下がりっぱなしですよ、とも読める。
どっちを読むかがトレーダーの腕の見せ所なんですが
(え、みぎーには最初からウデなんてない?)、
迷うなあ。
結局は、下げ幅の小ささとヒゲに押されて、
V字復活をねがって、ハイを追加購入!
追加購入するときって、いつもイヤに緊張するんですけど!
チャートはこんな風で、ためらいのギザギザが出ているから、
ここから何らかの動きがありそうです。
上がるか下がるかが問題です。
と言っているとたん、ずるずる落ちていきます。
ううう、
今日のみぎーからは「ダメダメ感」があふれていますな。
途中のローソクはこんな感じです。
これがもう、迷わせる曲線だ!
もうどうしたらいいのかわかりません。
みぎーが、完全に攻めるタイミングを逃しているんですよね。
敗因その3:打つ手打つ手が後手に回っている!
追加でローを購入したくなるところを
グッと我慢して様子を見ましたが、あえなく撃沈。
そして、みぎーの勝負がついた後に
ぐううーんと上がりました。
くうう。
ここまで待ってから買うべきだったか!
自分の読みと市場が、
テンコシャンコになっている時って雰囲気でわかりますね!
風を捕まえきれていないというか、
こっちが常に後手に回っている感じです。
相場もけんかも後手に回ったほうの負けです。
今日はここで、いさぎよく撤収。
キズの浅いうちに手じまいするのもバイナリーのコツ。
しかし撤収のコツばっかり学んでも、
一円の儲けにもなりまへん~。