ドル円上がりすぎ!
マリアは110円くらいから
トレードをやめちゃった( ;∀;)
だって怖いよね?!
国会議員の今井雅人さんも、
うまくいかなかったっておっしゃってたよ!
強いトレーダーとして有名な人までそう言ってるんだから、
マリアができないのも当たり前♪
と、言い訳が終わったら、次はどうするかな~?
XMで見てみるね。
ドル円はいつ調整が入るかわからないから怖いよね。
ただ、まだまだ買えてない
大口投資家がいるという話もあるんだけど……。
でも、気が進まないなら無理にトレードすることないよね。
マリアは機関投資家でもなんでもないし(*'▽')
ユーロならこれから下がりそうな材料が
いっぱいあるんだけど。
もう結構下がってるのは、ドルが急に強くなったからだね。
これからのユーロ/ドルの戦略を立ててみるね♪
・ドル円が上がるとユーロ/ドルが下がりやすいけど、
ドル円を買うのは怖い。
・下がる材料があるからユーロを売るなら安心感がある。
つまり、同じにみえても、どっちかっていうと、
ユーロ/ドルを売ったほうが
理由があるだけやりやすいってことなんだよね~。
う~ん。
気分の問題かもしれないけど(*'▽')
ユーロが弱くなる材料で、よく取り上げられているのは、
イタリアの選挙の話題だね!
イタリアの首相はレンツィさん。
12月4日に国民投票があって、
それに負けちゃうと辞任するって言ってるよ( ゚Д゚)
議会っていうのは、
国のことを話し合って決めるところだけど、
イタリアの議会はいつもバタバタしてて、
それを良くするための憲法改正をしたいんだって!
ダメならユーロが落ちそうだよね!
マリアは普段はデイトレードかスキャルだけど、
11月の終わりくらいから戻りを待ってポジションを持とうかな。
朝は1.057くらいだったし、
先週すごい下がっていたから慎重に。
って思っていたら、上がっちゃったし。
そして、欧州時間の18:00になって
どーんと下がってくれたけど……。
この形なんかやだなあ。
底値を固めているようにも見えるよね|д゚)
今日は上のほうに指値して、終わりにします♪
指値は4時間足でレジスタンスになってる1.067のあたりだね!