XM.comのトレードは
MT4を使うよね!
マリアはMT4が大好きなんだけど、
昨日は困っていたよ( ;∀;)
WindowsのPCで
使ってるんだけど……
最近Windows10っていうのになったよね!
で、MT4が消えちゃったから、もう一度インストール!
ここまではとっても簡単。(*'▽')
でもXMじゃないMT4にしたから
ログインでつまずいちゃった。
MT4を作っているメタトレーダー社のを
ダウンロードしたんだよね。
ほらほら、「取引口座にログイン」を開くでしょ?
サーバーの名前って、
XM口座を作ったときにメールで教えてくれるね。
それをログインのときに
手入力でサーバー名を入れようとしたら、難しかったよ。
マリアのサーバーはね、
メールで「MT4 Live 7」って書いてあったの。
だからそのまま入力したけど判別してくれなくて、
いろいろ調べたよ( ;∀;)
答えは、「XM.COM-Real 7」!
こう書かないとログインできないのです!
しかも、
Realと数字の7の間に「半角スペース」を入れるんだよ!
これでやっとログインできて、
いつもの「ぽよ~ん♪」っていう音も鳴ったよ (*'▽')
だからもし、「MT4 Live 1」の人なら
「XM.COM-Real 1」って書いてね!
こんな失敗を無くしたいなら、
XMの会員ページから
MT4をダウンロードすれば良いのです!
最初からサーバーの名前が全部入っているから
選ぶだけだよ!
やっぱり、XMのトレードでメインとなるトレードツールはMT4だね♪
後継バージョンのMT5がリリースされても、いまだにトップシェアを維持していて、
FXやバイナリーオプションの取引には欠かせないツールとなっているよね(^_-)-☆
MT4のライバルとしては後継のMT5があって、XMでも両方が使用可能。
MT5の利用者もかなり増えてきているみたいだけど、いまだにMT4は根強い人気を誇っているよ。
その理由は、カスタムインジケーターの存在!!
MTシリーズの強みは、インジケーターを自由にカスタマイズし、
表示方法を変更したり、新たなインジケーターを開発できること。
さらにそうして生み出されたインジケーターをネットを介してシェアすることもでき、
現在では便利なカスタムインジケーターがたくさんネットで公開されています。
MT4は長い間使われてきたぶん、このカスタムインジケーターの数が豊富で、
MT5に対する明確なメリットとなっているよ。
MT5のカスタムインジケーターも増えてはいるけど、MT4にはまだまだ及ばない状況。。。
あとMT4、MT5ともに自動売買が可能なことは有名だけど、
このときに使用されるプログラム(EA)の数もまた、MT4のほうが圧倒しているよ。
これもカスタムインジケーターと同様、
長期間にわたっての蓄積がMT4のほうが大きく、EAをやるならMT4と言われています!
もちろん、MT5にもメリットはあって、
メモリ使用量は増えるものの、動作自体はMT5のほうが軽快☆
気配値表示などのUIもMT5のほうが使いやすく、
時間足の種類も豊富など、MT5にはMT4から改良された点が数多くあるよ。
MT4にしかないカスタムインジケーターやEAを使用したい、というのでなければ、
MT5も選択肢も入ります。
現状、蓄積の多さからMT4のほうが優勢だけど、
MT5でもインジケーターが増えてきているなど、状況が変化しつつあるのも事実♪
両者の特徴をチェックして、より最適なツールを選択していきましょう(^^)/
10月17日月曜は、黒田さんの発言があったね~。
追加緩和に向けてすごく積極的だったよ。
でも日本もうまくいってないし、
世界的にも、中央銀行の金融政策に頼るよりも、
政府の財政政策を期待する雰囲気になってきたみたいだね。
ところで、ドル円、買いたいけど押し目がないね~( ;∀;)
で、翌日火曜日の朝見たら、
やっぱり夜の間には103円台に下落していたね。
思い付きのポジションを持たなくてよかったけど、
下がってきたし、
1時間足では、移動平均線に止められてるね。
そろそろ買いポジションを持って、
ヨーロッパが動き出す前の15時くらいに手仕舞うよ♪