ども!こんにちは!
マックスです!!
60秒トレードに移ってのトレンド追従型トレードも
ずいぶんこなれてきた感があります!
チャートにはいろんなパターンがありますから、
アドリブをきかせて、
様々な形の動きに対応していきたいですね!
さてさて、ワイバイナリーの1分でトレンドのチェックから。
長期的には疑いのない上昇トレンドですね。
ただし、60秒での短期決戦なので
一番新しい部分の動きを参考にします!
ここでは下げですね。
よって設定は「低」となります!
戻り売りの要領でエントリーしていきますね!
tickチャートでの基本戦術は、
以前の高値を意識しつつ、
黄色い線(20日線)を超えるまで待つ!ということです。
下降トレンドなら黄色い線を抜いてぐんぐん上昇、
ということはないですからね。
すぐに下降に転じるはずです。
うーん。。なかなか接触しないですね。
このパターンは悩みの一つ。
黄色い線にまで上がってくれないとエントリーしずらいです。
青い線(10日線)ではちょっと不安定だしなあ。。。
やっとチャンス到来!
「低」で入ります!
本来は、一回下がって
もう一回上がってきたところで入るほうが安全です。
でも、ずっと下げ続けだったんで、
下降する力が強いから大丈夫だろうと判断しました!
うわ。。苦手なジグザグパターンですね。
勝てたのはラッキーだった可能性が高いです。
少しでも低い位置で入ってたら負けでした。。。
ジグザグがひたすら続きますが、
そこから少し上に跳ねたので、ここで「低」で入ります!
下げトレンドが継続しているなら
そろそろ大きな下げが来るはず。。
今度は見事に予想的中です!
しっかり下げての勝ち!
まだ下げトレンドは生きていたようですね。
よかったよかった。
まあ、でもさっきは長時間下げ渋っていたし、
ジグザグパターンも出てきたので、
ここいらで引いておきましょう!
今回のように少しアレンジしてエントリーしていかないと
トレードチャンスが少ないのがいまの方法の弱点ですね。
でも、有利なポジションは必須なので、
できればしっかり引きつけて入るように心がけています!
それではまた!