こんにちは!マーチンの鬼、カイです!
今回も8月26日の取引、前回の続きです!
前回は同じ水準で揉むところを狙っての
エントリーを続けて、
思惑が外れて負けてしまうという
嫌な負け方… (´ε`;)
少しだけ間を空けて、
マーチン2発目からのスタートとなります。
それでは、ドル円の5分足から見ていきましょう。
前回に引き続き5時過ぎの時間帯です。
直近のローソク足10本分ぐらいはヨコヨコが続いてますね。
特に上側は一目均衡表の基準線(青色)で
押さえられている感じ。
ここを目安にハイローオーストラリアで
逆張りLOW予想を入れていこうと思います。 (・∀・)
Tickのほうでも頭が重たそうな形になっているので、
直近高値を目安にLOW予想エントリーです。
なかなかいいタイミングじゃないでしょうか。
でも……、あれれ、
上げが止まってくれてない感じかも。 Σ(´∀`;)
前回と似たようなTickの形で、
なんだか嫌な予感しかしないな。
そして、結局下げの流れには変わってこずに負け確定。
うわー、
ガツンと上げられたわけじゃないし悔しいな。 (´;ω;`)
ちょっと目線がズレちゃってる感じなので、
もう1回間を空けたほうが良さそうだね。
ということで、夕食を挟んで3時間ほど間を空けました。
もう一度、ドル円の5分足を確認します。
下がってきてますね。
だけど大きなレンジ相場っていうのは変わりない感じ。
そろそろ、下の重そうなところに差し掛かってきていて、
下げの流れに対する反発の上げもしっかり出てきてますね。
直前のローソク足も長めの下髭出てるし。
ということで、
マーチン3発目はHIGH予想目線で
入っていこうと思います。 m9( ゚д゚)
直前にTickで比較的強めの反発が出たことを確認してから、
HIGH予想エントリー。
今回も負けてしまったら、いったん撤退になるかな。
月末にマーチン崩壊だけはしたくないので……。
頼むぞー! щ(゚д゚щ)
下げはなかなか終わってこない感じですが、
一応反発もある感じ。
上がったら早いと思うんだけどなあ。
上げ来い!
よしよし、ようやく上げの流れが来た感じか?
判定時間まであとちょっと、がんばれー! (゚A゚;)
そして、判定時間……。
際どいけど勝ち確定です。 ヽ(´ー`)ノ
なんという綱渡りなマーチン3発目。
これは正直言って勝ちはしたけど、
取引としては負けてますね。
うーん、反省。 (;´∀`)
イエレン講演前相場で勝ちが続いて、
ちょっと調子に乗りすぎちゃったかな。
といことで、月末までもう少し、
慎重さを取り戻して乗り切っていこうと思います!