マリアです!
8月26日の
ジャクソンホール会議が終わりました!
「利上げの準備が整った」
という意味の発言が、
いくつも飛び出したね(/・ω・)/
イエレンさんが話し始めた、23:00には一瞬上下したけど、
ドル円はグングン伸びてますよ♪
翌週の月曜の朝、上のほうに窓を作ったね。
ファンダメンタル的には、
そのまま上昇してもよさそうだったけど、
ポジションの整理の終わってない人も多そうだし、
やっぱり窓埋めトレードをしたよ(*'▽')
「上昇トレンドを作りそうなのに売りをやったから、
早めに利確しなくては~」
って思っていたのに、うっかり利確が遅くなって、
マイナスになってしまった(;'∀')
9:00には、日本の株式市場もはじまってるし、
買ってるよ( *`ω´) ノ
プラスマイナスゼロだねw
米国債の利回りも上がってるから、
ドル円は上がりやすい環境だよね(*'▽')
このポジションは、今朝の始値を突き破ってくれたら、
ちょっと長く持とうかなと考えてるよ!
そうそう、月曜の始値が大切だって、
XM.comのウェビナーで教えてもらったよ♪
XM.comのMT4で見ると、
「Open」と書いてあるのが今日の始値だよ!
オセアニアの始値は出ないけど、
それでも意外と効くんだよね~。
今週は、102.063と表示されるね!
マウスのポインターをローソク足の上に乗せると見れるよ(*'▽')
ビッド値かアスク値かは、設定によるからね!
見づらいなという人は、
「表示」「データ・ウィンドウ」でデータウィンドウを開いてね!
この月曜の始値は、
インターバンクの人が気にするレートだといわれているから、
毎週水平線を引いておくと便利だよ!
でもマリアもすぐ引き忘れちゃうんだけど!
今週からちょっと本気出したいから、
がっつり引いたよ(*'▽')
今は「利上げが9月にあるかも!」とか噂だけど、
今週の雇用統計も見てみないとわからないね。
材料が多いよね!
こんなときは水平線が頼りになります( *`ω´) ノ
うまく上昇してくれました!
でも翌日の火曜日の9:00には
日本株もドル円もレンジ入りしちゃったね(;'∀')
まだまだ油断できないよ!
マリアでした!