マリアです!覚えてる?
「ユーロ危機」!
定期的に話題になる、ギリシアの借金問題…
今、次の市場の注目が
なんとなく「ギリシア国債償還」に
移ってきている気がするよ( *`ω´) ノ
「あんまり働かないギリシア人が、
EUに借金をしているけど、返せないんじゃない?」。
という問題だよ(*'▽')
去年も7月20日に騒がれました。
そのときは無事ほかで借金して返済ができたみたいw
のん気すぎでしょ?!ギリシアの人!
経済ニュースで言い始めたら、
EUR/USDのペアに注目してみようかな!
「追加財政赤字削減措置に関する法案」
というのが可決されれば、借金が返せそうなんだって!
ダメそうな噂が出たら売ろうね!
今はまだドル円を見てます!
今週は、7月4日の月曜日は独立記念日で
米国の市場はお休み。
派手な動きもなさそう。
英国問題が落ち着いて、ドル円がレンジに入りっぱなしだから、
「上で売って下で買う」という、ちまちまトレードに戻ります!
XM.comのWebTraderとMT4は、 ほとんどの機能が同じです。
チャートをパソコンの画面いっぱいに表示させるのは
「F11」を押せばOKだよ!
パソコンによっては
「fn」と「f11」キーを同時に押すとできます(*'▽')
レンジ幅が狭そうだね!
MT4なら値幅も簡単に測れるよ!
マウスのホイールを押すと、十字カーソルになって、
そしてそして、左クリック+そのまま移動で
こんな風にその範囲が表示されます!
ドラッグ&ドロップともいうね!
でも指を離すと消えます。
レンジの幅には「276」という数字が見えます。
これは、27.6pipsです。
先週からずっとこの幅だなんて!
狭い!
少しトレードしてるけど、
なんだかやる気なくすようなレンジ幅だね(´・ω・`)
でも、ここでエネルギーを溜めてどちらかに動けば、
大きいからよく見極めていきましょう!
レンジ期間が長いほど、そして狭いほど、
動き出すときのエネルギーが大きくて、
うまくキャッチすれば値幅が取れるよ!
動くのは週末、8日の雇用統計かもね!?
マリアでした!