ども!こんにちは!
マックスです!!
今日はちょっとこれまでのやり方を離れて
昔やっていたシンプルな方法で行こうと思います!
スランプにおちいったときは気分転換も大事!
そうこうしてる間に相場の空気も変わって
また以前のやり方が
通用するようになったりもしますしね。
使うのはワイバイナリーでも使ったことがある
EMA!
これは直近の動きに敏感な平均線ですね!!
短期のトレードにはぴったりです!
見るのは1分足がメイン。
トレードは60秒で行います!!
設定は5日線でいきます!
これは個人の好みで設定してOK!
短いほどチャンスもだましも多くなります!
長ければ精度は上がりますが
チャンスも減少って感じです!!
エントリーのポイントは、
黄色の丸で囲った部分。
上昇トレンドのあいだ、
ローソク足は平均線から下には落ちません!
それを利用して
平均線まで落ちてきたら「高」で買います!
まあ、とりあえずやってみましょう!
USD/JPYはまさに上昇中!
そこでローソク足が平均線まで落ちたら反発する
という予想です!
「高」で買いましょう!
ターゲットラインを割ることなく快勝!
この方法のいいところは、
押し目や戻りできっちり買えることですね!
有利なポジションで常に戦えるわけです!!
1分足チャートで見たところ。
きれいに反発してますねえ。
予想通りだとやっぱり気持ちがいい!
この勢いで次もいきます!
さらに上昇するチャート。
画像ではローソク足と平均線が
まだぶつかっていませんが
これくらいの間隔でエントリーします!
EMAの先端は現在のレートによって
ピクピクと動き続けます!
このあとチャートが上昇すると
EMAも上向きになって
ちょうどローソク足のおしりにくっつく感じになるんですよ ね。
なのでここらへんでエントリーしちゃいます!
この辺りの細かいコツは今度紹介しますね!!
しかし、久しぶりのやり方なので思わぬミス。
ちゃんと「高」をクリックせずに買ったためエラーが。。
数秒遅れて買いましたが大丈夫でしょうか。。。
うーん。。やっぱりミスが負けにつながっちゃいました。
きちんと買っていればギリで勝ててますね。
細かいミスには気をつけないと。。
それではまた!