毎度どうも!
マーチンの鬼、カイです!
今回は3月31日の取引です!
明日から4月ということで、
今年度の最終日であります (・∀・)
こういう日って決算に絡む資金移動が集中したりして、
為替も特徴的な動きを見せることがあります。
9時55分の仲値公示の時間なんかは特にそうですね。
ということで、
今日は仲値にからむ取引をやってみました! (`・ω・´)
ドル円の5分足から見てみましょう。
下落のトレンドが出ていたところで、
いきなりの大陽線が出てますね。
これは9時45分~50分のローソク足です。
「仲値に向けてドル円が買われているんだろうな」
っていう分かりやすい動き。
このあたりはもうプライスアクションの世界ですが、
頭が重くなったらいったん下に反転することがよくあります。
仲値(9時55分)前ですが、
それを狙ってLOW予想目線でいってみます。 ( ゚Д゚)
今日もハイローオーストラリアでの取引いってみましょう!
いったん止まってきていますね。
さっそくLOW予想を入れていきます。
もちろんここは短期的な戻し狙いなので、
1分のON DEMAND。
上にいかれてしまってますけど、
まだ注文がドンと入って上に伸びたわけじゃないので、
まだ可能性ありです。
下がるときはグッと下がるはずなので。
ジリジリ落ちてきましたね。
でも、狙ってる動きじゃないので微妙なかんじ。 (´ε`;)
あまり動きのないまま、最後は同値撤退!
タイミングさえ良ければ勝てた感じだけど、
狙いは外れちゃいました。
負けなくて良かったぜ! ヽ(´ー`)ノ
じゃあ、ちょっと普通に仲値通過を待とうかな。
ということで、仲値が過ぎたところの5分足です。
最後は仲値にかけて、もう一伸びありましたね。
仲値を通過したら、
それまでの注文集中の反動が出やすくなります。
これだけ上にきたので、
ここからはLOW予想でたぶんOKでしょう。 щ(゚д゚щ)
直近の上値にできるだけ引き付けて、
LOW予想エントリーです。
これも1分のON DEMAND。
よしよし、下がってきたぞ。
結果的にかなりいいタイミングでのエントリーになったぜ! (´∀`)9
そして、そのまま安定の勝利!
この取引では下にストーンとは行かなかったけど、
このあとはさっきの上値がしばらく天井になりました。
目線はバッチリだったということです、エッヘン! m9( ゚д゚)
仲値というのを意識していないと
「なんじゃこりゃあ!」って値動きですが、
知ってたらそれだけでチャンスにもなるわけですね。
FXにも応用しやすいので、
ぜひ仲値を意識して取引をしてみてくださいね!