この前の日食、
少し勝てたのでご機嫌なマリアです♪
そうそう、今週から夏時間がはじまるよ!
XMのチャー トの時間に7を足してね(*'▽')
それが日本時間だよ!
昔はワケワカメだった夏時間と冬時間。
でも、XEMarkets(XM)からメールが来るから
混乱せずに予定を組めるようになりましたよ♪
先週の土日、
マリアは動かないチャートを見ながら考えていました。
「市場の時間や曜日の特徴はないかなー発見ないかなー」
って。
そしたら、日本時間の夕方、
1時間足に面白い関係があるのをみつけたのです!
いつも夕方に、1方向の流れが作られている感じがする。
特に、日本時間で16時と17時の足の陰陽が、揃ってる!
これって大発見?!
えーっと、
16時の1時間足が陽線なら次も陽線だとすると?
17時に買いエントリーすればいいのね!
これは、3月だけの傾向かもしれません。
日本の大口投資家が、流動性のある欧州時間を待って、
資金を動かすからかもしれないと妄想♪
その動きが収まるまで数時間かかるのかな?
と考えたのです。
今日は15日。ゴトー日です!
日銀の会見もあったし、大きい動きを期待します!
16時の足が確定した、
17時から小ロットで試してみましょう♪
XMの時間では9時と10時です。
このときは、16時の足が陰線だったので売りですよ♪
利食いと損切りを入れるのって面倒だよね(´・ω・`)
この、ピンクのところと青いところに、
適当に数値が入ってます。
いつものように、これを押すだけでとりあえず入るよ!
1時間足1本で勝負をつける予定だから、
18時ちょうどには利確します!
ところが!
突然おかあさんにお使いを頼まれてしまった!
そして戻ってみると、ギャー!
18時をとっくに過ぎてる!
最初に決めたルールを守れなかったので、
潔く損切りをしました!
もし18時ちょうどに利確していたら、
少しだけど勝ててた~残念(´・ω・`)
これからはこんなことのないよう、
スマホとかでアラームを鳴らそうと決意したマリアでした!