こんにちは!マーチンの鬼、カイです!
本日は2月4日です!
相場がえらいことになってきました!
まったく抵抗できずに下げ一辺倒… (; ・`д・´)
2日前は120円台だったのに、
今や116円台に入ってきちゃっています…
これだけ荒れると、さすがにわざわざ
短期ハイローをやる必要もないかんじですが、
僕はタイミングを見つつ、両方やってる感じです。
FXで売りを入れながら、
短期ハイローでは買い予想を入れるみたいな形で、
FXとハイローをまたいでの両建てとかをけっこうやります。
ハイローをリスクヘッジみたいなかんじで使うわけです。 (・∀・)
効果があるかどうかは分かりませんが、
そうすることでFXが握りやすくなるんですよね。(笑)
あまり他の人には推奨できないやり方ですが。
さぁさ、ハイロ―オーストラリアで取引です!
さて、ドル円の5分足を見てみましょう。
一目見たら分かる、完全な下げトレンドですね。 m9( ゚д゚)
普通は売り予想の目線ですが、
FXで売りを入れていることもあって、
今回はあえての買い目線でいきます。
Tickチャートだけを見ると、下が重たそうに見えますよね。
「こんなところで、止まるなよ!」
という思いを込めて、買い予想を入れます。 (`・ω・´)
1分のON DEMANDです。
下に走ればFXの利益が伸びるわけですが、
なかなか下に走ってくれません。
でも、このまま上がっていけば、ハイローで利益が
確保できるというわけです。
ハイローが勝ちになるかな、と思ってみていたら、
直前にグンと下げて負けてしまいました! (#゚Д゚)
ちょっと動き的に悔しかったので、
反射的にマーチン2回目で食い下がってしまいます。
これは、後で見ても少々余計なエントリーですね……。
反省。
順調に(?)下げが続きます。
このあたりでFXは利益確定です。
ハイローのマーチン2回目のエントリーは、
そのまま負け確定。
次は勝たないといけません! (ヽ´ω`)
117円という節目が近づいてきて、
じゃっかん下が重たくなってきたところで、
マーチン3回目の金額で、買い予想を入れます。
あとはお祈りです。
いいかんじで反発してくれました。
やっぱりマーチン3回目までいくとドキドキします。
うわっ、下げてきた、やばいーー! (;´゚д゚`)
残り10秒、なんとか粘ってくれー!!
ギリギリ耐えてくれました、勝ち確定。
これでFXとハイロー、両方で利益確保です。 ヽ(´ー `)ノ
いかがでしょうか。
正直、ハイローのほうでリスク取りすぎですね。
いくらリスクヘッジとはいえ、
やっぱり短期ハイローでトレンド逆行のエントリーは怖いですね。
チャレンジャーな人はこの手法、試してみてくださいね。(笑)