マリアです!
原油の下落が止まらないですね(゚Д゚≡゚Д゚)
裏の理由が色々言われていますが、
中東の産油国が減産をしないのが直接の原因です!
その中東のみなさんに、
マリアひどい目にあわされそうになりました(゚Д゚≡゚Д゚)コワー
今週もXEMarkets(XM)のWebtraderで、
ドル円売り売りしてたのに?!
さあ~成行で約定しましたよ♪1月20日の朝9時過ぎです。
スプレッドが広いでしょ?
XMはだいたいドル円で1.8~2.0pipsくらいです。
でもスキャルの約定のしやすさを考えると、
これって納得の手数料だよね(*'▽')
利が乗ってきました。これは、長期で持ってても良い気がしてきた!
0.1ロット(1万通貨)ずついくつかに分けて売っていく予定♪
ところで、最近15時すぎに急に為替が動くことがあります。
この日も売っていたドル円が急に5分で10pipsほど下がりました。
ヨーロッパの株式市場が開くまでは、2時間もあるのに!
ちょっと怖かったので一部を利確して、深追いをやめることに。
わからないことが起きていたら撤退!これ鉄の掟だよ(*'▽')
偶然だったんですが、
夕方以降なぜかトレーダー阿鼻叫喚の爆上げが来ました。
鉄の掟を守ってロット管理をしていたので、
損はしませんでしたよ(*'▽')
それにしても15時にいったい何が起こっているんだろう?
XMのウェビナーで教えてもらったのですが、
15時はなんと中東の株式市場がオープンする時間!
中東マネーは、原油安の損失を埋めるため、
日本株を売っているというニュースがあるよね。
政府系ファンドの運用資金は、
日本のGPIFと肩を並べるほどなのです(*_*;
外貨建ての金融商品の売り買いの時に、
両替が起こって為替も動くのですね!
下落はいいけど、
動きに惑わされて調子に乗って売り増していたらマリアも阿鼻叫喚でした!
米国とヨーロッパだけチェックしててもダメなんだね(;´∀`)
15時はサラリーマンの人は直接関係ないかもしれませんが、
クローズの24時(冬時間)には気を付けてね♪マリアでした!