こんにちは、おサル並みトレーダーの、みぎーです!
今年もバイナリーやりまっせ~!
というものの、初回からものすごいパッとしなかった(泣)
ここはひとつ、
冷静になって敗因を分析したいと思います…
まずはこれ!こちらワイバイナリーです。
ね、これを見て、AUDCADを買わないやつはいないでしょ。
買いましたともさ、もちろん。
トレンドの流れを読むとか、もうやめたもん。
人が買っているのを、そのまま買うことにしています。
確かに上がり過ぎている気がするし。
ここからドーッと落ちていくことでしょう。タイミングは上々。
実際、この後いったん上がったが、ギュイギュイ落ちてきた。
はい、このとおり。
ついでに、AUDCHFも鉄板ロートレンドと見たので、
同時に買っちゃいました。
二兎を追うもの、ナントカってやつです(笑)。いや、勝てればいい。
こっちは多少ギザギザがあるので、
ローのまま行くかどうか、ちょっとあやしいところですが、
全体的な傾向としては下がっていくでしょう。
っていうか、もうローで買ったから、下がってくれよ。頼むよ(笑)。
ところが、上下を繰り返しつつ、上がったきり下がってこないじゃない。
なぜ!?
トレンドははっきりロー傾向なのに下がらない。
誰か強気でハイを買いまくっているやつがいるのか。
やめてほしいわ、ホント。
結局上がったきりで、やられた~。
ローソク足をチェックすると、
なぜか突然、ちょっとだけのハイ波が来ている。
この短期波に、乗りたいですよね。
乗ろうかなって思いますが、乗っちゃダメ。
バイナリーには時々こういう小さな揺り戻しがあって、
それに目がくらむんです。
でも、エアポケットみたいな一瞬の動きなんで、
5分勝負では長すぎてヤラレます。
2分くらいなら勝てるかもしれませんが、
あまりにもリスキーなので、しろうとはやめた方が無難。
当日の基本トレンドから、ハズレない勇気も必要ですね。
ここでは、ハイの波に乗りたい誘惑に負けず、重ねてローを買いました。
それで勝ち。
1回目は負けたけど、2回目で取り返したってところです。
これで2勝1敗ペース。悪くないな。
AUDUSDを、もう少し買っておこうか。
冷静に見て、いったん戻す動きと見たので、
あえて基本トレンドに逆らってハイを購入。
ありゃりゃ。やっぱりダメですか。
ダラダラさがっておしまいでした。
用心して少額しか突っ込まなかったのが、よかったです。
そんなこんなで、トータルで見ると勝率は5割(2勝2敗)。
金額でいえば、きました。勝った時に、突っ込んでいるから。
バイナリーは値動きが激しいからイヤという人もいるみたいだけど、
ちゃんとその日の基本トレンドに乗れば、そんなこともないです。
負けるけど、大負けすることはないかな。
ヘンに基本の流れに逆らうと、かえって負けます。
ちょっとつらい時もあるけど、じっとこらえて基本トレンドで張り続ける。
この根性と資金と、性根の据え方が大事なのね(笑)。
明日も買います、明後日も買います。
とにかくちょっとでも勝ち続けるのが、おサルトレーダーの今年の目標です!