こんにちは!マーチンの鬼、カイです!
11月に入って上下に大きな動きが起こりやすい状況になっていて、
短期ハイローでの逆張りはちょっとやりにくい相場が続いています。
相場の波の1つ1つが大きいので、
安易に逆張りしにいくと一気に持っていかれるかもしれないので、注意が必要。
11月の雇用統計ももうすぐだし、トレンド出やすいですからね! (; ・`д・´)
ということで、ドル円の5分足から見てみましょう。
欧州株式市場がオープンした17時すぎです。
東京時間はずっと下げトレンドのなか、上にちょっと戻している状態。
直前の高値をちょっと抜けてるけど、
押さえられてるかんじだからLOW目線でいってみようかな。
小さく上がったところで、LOW予想エントリー。
ON DEMANDの1分です。
よしよし、下がってきたぞ。
……と思ったら、すぐにまた上げてきた。
微妙かなあ。
うわー、これはどっちだ?
負けでした。 (´ε`;)
悔しいなあ、抵抗ラインはだいたい合ってたのに、
全体のトレンドにやられちゃったかんじ。
トレンドが出やすい時間帯だし、ちょっと慎重にいこうかな。
……うお、やっぱりきたな!
さっきの抵抗ラインを一気に抜けてきました。
一目均衡表の雲のところにもさしかかってきたし、
いったん押さえられる可能性もありそうだけど、それだけだとちょっと弱いかな。
すこし様子見。
もう一段、上げがきましたね。
これは完全にトレンド発生ですな。
でも、ここは3回も反発ラインになっているところなので、
ちょっとは揉みそうな気がするね。
1分だったら持ちこる可能性のほうが高いはず。
マーチン2回目の金額で、LOW予想。
前にもありましたが、
こういうトレンドに逆らっての抵抗ラインで押さえられるところを狙うときは、
短いスパンでの取引にするほうがベター。
また、押さえられたのを確認したら、できるだけすぐに入るというのもポイント。
もし、いいタイミングがなければスルーしてもいいところです。
さて、エントリー後はいったん下がってきますが、
やはり全体のトレンドで押し返されてジリジリ上げる流れ。
ギリギリセーフで勝ち確定。
危ない危ない。
しばらくは、こんな感じの取引が多くなりそうですな。
大怪我しないように気をつけないと!