こんにちは!マーチンの鬼、カイです!
さて、ハイローで取引をするときは誰しも
「この後、相場はこう動くんじゃないかな?」
というシナリオや予想をしているはずですよね?
そのシナリオ通りに相場が動けば
な、なんと
ハイローでは負けることはありません。(当たり前!)
難しいのがシナリオが崩れてしまったときに
どう対処すればいいのかということです。
負けが続くと一気に資金が減ってしまうマーチンでは特にここが重要。
そして、その答えは……?!
「あきらめろ!」
です!! m9( ゚д゚)
「それこそ当たり前じゃねーか!」
って思うかもしれませんが、その当たり前がけっこう難しいんです。
ハイローに横たわる屍のほとんどが
これができなかったことが原因でしょう……。 (;゚д゚)
その流れでの取引を一度あきらめて、もう一度チャンスを待てばいいんです。
それでも負けることはありますが、負ける確率は低くなるのは間違いないでしょう。
ということで、5分足を見てみます。
大きく上げた後に下げ止まっている形。
この後、このあたりでレンジを作るか、上のほうに抜けるかなというイメージでの取引です。
「ここで下げ止まる」というシナリオなので、HIGH予想。
……あらら、下げるのかな? (´ε`;)
でも、まさにちょうどここらあたりが、直近の下値。
タイミングをうかがって追撃狙い。
負けが確定したところで、再度HIGH予想。
下げ止まっている感じだし、いけそうかな。
ここで反転しそう。
……って、あらら。
あーー、下抜けたかあ!
そのまま、負け確定。 (;´д`)
うーむ、ちょっと上にも戻しつつあるけど、戻りが弱い。
ちょっと、いったん様子見だなあ。
戻りが弱いからどうかなと思ったけど、やっぱり下げてきたね。
完全に下の抵抗ラインも抜けてしまったから、最初のシナリオは崩れちゃった。
このシナリオでの取引はいったんあきらめておこう。
どんどん下がる、あきらめて正解だった。
食い下がってたら痛い目に合ってただろうな。
もう下げトレンドが出てきた感じなので、戻りでLOW狙いに切り替えよう。
下に抜かれた抵抗ラインは、上に抜こうとするときに、また抵抗ラインとして働くことがよくある。
「サポレジ転換」って言われるやつですね。
この新しいシナリオでいこう。
そのラインで上げ止まったのを確認して、LOW予想。
マーチンは3回目なので、だいぶ金額が上がってきた。
このときは4連敗でゼロになるマーチンなので、3回目にくるとけっこうドキドキする。
……動き的には大丈夫そうな感じかな?
オッケー、よしよし勝ち確定。 ヽ(´ー`)ノ
今回は、新しいシナリオに入れ替えての取引、
いわゆるドテンという形を取って、勝つことができました。
だけど、ドテンに抵抗があるという場合は、いったん間を空けるというのもアリです。
むしろ、そっちのほうがいいかも。
ドテンで負けると精神的にツラいですからね。
こんな感じで
1.シナリオが崩れたら、
2.そのシナリオには固執せず、
3.潔くあきらめる
のが大事。
取引チャンスはいくらでもやってきます。
「のんびり取引をしよう」
と大人のゆとりを持つことが、ハイローでは重要なのかなとカイは思っています!