マリアです!
今週は,10月最初の雇用統計の直前だし、全然動きがないのでコツコツトレードの予定
(´・ω・`)
では、予想をしやすい実需の動きに注目して少しずつトレードしていきましょう!(^^)!
実需でよく「仲値」という言葉を聞きます。
これは毎日10時に決定される、その日のドル円レート。
輸出企業などが取引に使うための基準なの。
それはいいけど、「どうトレードで利用するか」がわからないとね
(*_*;
取引主体による思惑があるので
「9時55分くらいにはこうなってほしい」
という動きがみられることも。
ドル円が急に上がったりするよね。
だから、この時間までにドル円が上がっていたら、そのあとは投げられる(下がる)だろうと予想します。
私達トレーダーは、10時ちょっと前から売れば良いってワケ
(*‘∀‘)
さてさて、XEMarkets(XM)のXM Webtraderを見てみよう!
う~ん。40分なのに動きが怪しい(´・ω・`)
今回のトレード根拠は、
9月30日で、ゴトー日(まとまった玉を期待)
区切りのいい数字の120円に抑えられているようだな~
仲値で意識されていそうな120円近くで売れば、勝率が高いはず
だよ!
ロンドンフィキシングでも似たようにやれます♪
気を付ける点としては
期末である
月末である
VWや中国などの不確定要素がとても多い
かな。
でも中国がしばらくお休みだからちょっと楽(^^♪
XMのブログは、口座を持ってなくても見れます
( *`ω´) ノ
市況を知りたい時は見てみてね。
スマホアプリも見ます。
55分ピッタリじゃなくても、上がった所で入ってみるよ。
でもしばらく経っても、思ったほど動かず。
買いが強まった感じがしたので、ひとまず撤退。
やっぱり、今週末の雇用統計で勝負かな。
経済指標の予定や市況は
XMの「FXニュース動画」をYouTubeチャンネルでチェックしてね♪
短い時間でよくまとまっているので便利。
世界中の言葉で放送してるけど、日本のあおいサン超絶美女だよ(^^♪
マリアでした!