こんにちわ!マックスです!!
さーて今日もはりきってまいりますよ!!
いつもの短期取引60秒を選択して…
使ってるチャートも開きます!
ってアレ??読み込むファイルがない!!??。
ファイルが消えちゃった??
それとも参照するフォルダが変わったんでしょうか。。。
これまではopenですぐにファイルのあるフォルダが表示されてたので
フォルダがどこにあるのかを意識したことはありませんでした。
ふだんからちゃんとファイル置き場をわかりやすい場所に移しておくべきでしたね。。。
とりあえずパソコンのなかにまだファイルがあるかどうかだけでも確認します。
確認の方法は簡単。
コンピューターを開いて検索窓で検索するだけです!
これでファイルが存在していれば表示されるはず!!
ファイルにはadvsysという拡張子がついていたはずなので、
それで検索をかけます!
ファイル名を覚えてるならそっちでもOK。
ああよかった。。。ファイルは無事なようです!
また一からチャートの設定をするのはかなり面倒ですからね!
ファイルのプロパティからフォルダの場所もすぐにわかりました!
そしてチャートを開くと
ちょうどローソク足が25日線にぶつかってました!
この感じだと上に抜けるにしても一度は跳ね返されて下に押し戻されるパターンですかね?
けっこうお得意のパターンなので迷わず「下」です!
思った通り!!
黄色いラインより「下」と予想しました!
ばっちり当たってますね!!
とにかくチャートの設定ファイルが無事でよかった。。。
細かいパラメーター設定とか忘れちゃってると、最悪もとのチャートに戻せないなんてこともありますからね。。
とりあえずファイルはパソコンのわかりやすいところに移動させ、おまけにバックアップもとっておきました!
どうも24optionも細かなバージョンアップをしてるみたいで取引画面のレイアウトが微妙に変化したりするときがあります。
そんなときにファイルを参照する場所の設定が変わってしまうんですかね?
まあチャートの設定ファイルの管理はしっかりしておくということで!
それではまた!