にゃんにちは!
先週、市から子猫を貰って来たマリアです!
突然ですが、ライオンもヒョウも、ネコ科の動物は狩りのチャンスが来るまで、
じっ~~~~~と長い時間待ちます!
今回の「BOあるある」は、
「待ちきれなくて余計なエントリーで負ける」です。
これを我慢すれば、勝率がグンと上がるという話。
この、EUR/JPY(ユーロ/円)を見てください。
左側が5分足ですが、ヒゲが多く、
バイナリーオプションには適していません。
ここが朝8:00台のチャートです。
トレードできる時まで待ちます。
ところで、EUR/JPY(ユーロ/円)を選んだ理由ですが、
どこでも良いのでFX会社で「通貨別ボラティリティ」というのを探して見てみましょう。
「ボラティリティが高い=よく動く」という事です。
今日はFOMCが、深夜にあります。
正確には明日の午前3:00です。
まあ~皆ないと言っていますが、
「すぐにでも政策金利を上げる」
なんて事になると、米ドルは急上昇する可能性もあるんです。
で、その時間までは誰も米ドルなんてやんないと(´・ω・`)
今よく動くのは、ユーロとポンドです。
そこで、EUR/JPY(ユーロ/円)を選んだというわけ( ̄^ ̄)ゞ
オプションタイプは、マリアと相性の良い15分。
「あまり動かない」ときはスプレッド取引は不利です。
だから普通の「ハイ/ロー」にします。
お昼ご飯を食べ終えて、猫にもミルクをあげて、
もう13:00(午後1時)を過ぎました。
ずいぶん待ちましたね(*_*;
それでも、移動平均線の上で、
かつサポートラインに反発しそうな地点に来ましたよ!
エントリーが早すぎて、一度失敗してしまいました。
でも、エントリー時と判定レートが同じだったので資金が返ってきました!!
よかったよかった!
こんな風に返ってこない業者もあるので、
やっぱりハイローオーストラリアは便利です!
めげずに信じたエントリーポイントで、もう一度買います!
こんどは大丈夫(*'▽')
無事、勝てました!
待つことの大切さを再認識した一日でしたよ!