ども!こんにちは!
マックスです!!
新年を迎えて、ドル円は新たな展開に入りそうな雰囲気も少し出ていますね!
もうすぐバイデン氏が新大統領に就任する予定ですが、
彼の打ち出すコロナ経済対策がいまは注目の的になってます。
それを受けて、ドル円は上昇!
といってもこれは景気が良くなって上がったという、以前のパターンではありません。
バイデンさんは経済対策の資金を国債増発で賄うとされているので、
それを見越してアメリカの長期金利が上がっています。
この米長期金利とドル円が同じ動きをするのは有名な話。
今回の上昇も長期金利の上昇によるものでしょう!
ドル/円相場のカギ握る米金利動向(ロイター)(注1)
さて、この上昇が続くか。。。というと、マックスはそうは思わないですね。
いま、景気が前向きになるとドル円は下に向かいます。
金利の上昇が注目されているのでドル円は上がってはいますが、
それが薄れたら、また、ドル円は下げ気味になるんじゃないか、と思いますね。
なので、アイフォレックスを開き、売り場を探すことにします。。。
日足では連日の陽線ですが、もうこれくらいなら大丈夫かな。。。
1時間足でさっきの高値に合わせて売りを仕込みます。
これくらいなら刺さるかと期待しましたが。。。
わずかに届かず、注文は不成立。
そこからどっと下げているだけに悔しさもひとしおですね。。。
大きく下げたので売りはもう無理か。。。なんて思いましたが、
104円まで戻してくれたので、もう一回、売りにトライ!
ただ、もうちょっと上に戻して欲しいなあ。。。
104.30くらいまで。
でも、ここが限界な感じもします。
とりあえず、半量をここで売り。。。
さらにもう半分を本命の104.30で売っておきます。
この二段構え、うまく成功するかな?
結果は、半分だけ成立でした。
やっぱり、昨日のところが限界点でしたね。
半量ではありますが、利益確定しておきます。
お試しの二段構えでしたが、まあ、これは細かく稼げるかも。
最近だと、もうここから上には行きそうにないけど、もうちょっと高い位置で売りたい、
ってことがよくあります。
そんなとき、今回と同じやり方で行けばうまく機能しそうですね。
それではまた!
■■■■脚注■■■■