マリアはトランプさんが大統領だった(いちおう今もだけど)4年間のことを考えると、
「振り回されたよなあ~」
とつくづく思うよ!
今はまた弾劾されているね!
2021年は無駄な時間を過ごしたくないなあ。
今日はドル/円(USDJPY)はやめて、ユーロ/ドル(EURUSD)を見てるよ。
XM(XMTrading)のMT5を 開いたんだけど。
※トランプ氏弾劾手続き入り(注1)
ユーロ/ドルは2020年の終わりには上がってたね。
ポンドもEU離脱がとりあえず片付いたってことで、強かった。
でも1月7日くらいから下がってて、変化があったのかなってところ。
午前中は動きがなかったけど、欧州時間の動きをみてショートの予定。
時間を使ったトレードって、こんな感じね!
・銘柄の強弱をみておいてロングかショートか決める
・欧米通貨なら東京時間に調整があるかも
・東京時間は様子を見て欧州時間から参入!
あとはニューヨーク時間の様子をみてどこかで決済。
※為替がよく動く時間(注2)
16時(午後4時)、欧州の市場が動き始めているはずだよね。
この時間まで待ったのは、調整の上げがあるのかもと思ったから。
すぐ上がったんだけど、1時間くらいで下がり始めたから、
欧州でもショート目線なのかなと思ったよ。
それでショートをひとつすることにした。
上がっていかないからショートのままで大丈夫かなというんで、
ニューヨーク時間まではそのままにすることにしたよ。
また夜にMT5をチェック。
次、22時(午後10時)になっても上がらないから、
ニューヨーク時間の終わる翌朝まではこのままってことにしたよ。
翌朝、起きてみるとニューヨーク時間の間はずっと下がっていたみたい。
これで利益確定しようね。
東京時間に少し上がって調整したらまたショートできるかもね!
この方法だとサラリーマンやパートの人もできるから良いと思うんだよね(`・ω・´)
決まった時間にチェックするだけだもんね。
-----------------------------------------------------------
※最近はコツコツと利益確定する方針なんだよね。
「アナンド君、マリアの成績も予言して?!」
-----------------------------------------------------------
■■■■脚注■■■■