マリアのこの前のXM(XMTrading)トレード、ドル/円(USDJPY)をショートしたんだけど、
負けフラグを感じてたらほんとうに負けてしまったよ( ;∀;)
ところでインドに2020年のコロナ騒ぎを当てたという少年がいるらしい!
アナンド君という人で、12月の第三波も当てたんだって。
嘘でもいいけど、マリアの成績かドル/円の動きも予言してくれないかな?!
-----------------------------------------------
※前回の負けフラグをチェック!
「プロフィットファクターがすごいことに?!」
-----------------------------------------------
下降トレンドだったからショートでよかったんだけど、
いつもの「ちょっと上がってストップを狩って下がっていく」があったね。
ストップ注文の位置はいつまで経っても難しいな。
次にも一度ショートしたけど、横ばい相場になってしまって、
一時的な上昇でまた損切り。
※横ばい相場(注1)
ドル/円のわかりやすいトレンドが休止したので、
他の通貨ペアに目を向けよう。
ふたたびオセアニア通貨に注目。
ニュージーランドドルをロングしてみたよ。
期待はあるけど理由もなく心配もあるなあ。
翌朝、目覚めると利益になってる!
これがXMの楽しいところだね。
でもオーストリアドルじゃなくてよかった。
オーストラリアの重要な産業は石炭だけど、
まだ中国が「買わない」といったから通貨も不安定。
前回のトレードで成功できたのもニュージーランドドルにした理由。
でも今朝は日足が陰線になりつつあるよ。
※石炭制限で中国が停電か(注2)
前回だって、そのまま持ち続ける戦略もあったんだけど、
・年末年始、週末の持ち越しはできるだけ避けたい
・特に今、コロナ関連でどんな悪い材料が出るかわからない
こんな理由もあって、コツコツと利益確定しているんだよね。
そしてできるだけ「あと少しで30万円」とか考えないようにしないと、
大ミスやらかしそうだから気を付けるね!
■■■■脚注■■■■