マリアはこの前ユーロ/ドル(EURUSD)の日足を見ていたんだけど、
まだ雲の中なんだよね!
XM(XMTrading)のMT5を 見よう!
日足は、前は基準線と転換線が離れていたけど、くっついた!
ほんとうにレンジ相場というか、
ボラティリティのない状態だね。
--------------------------------------------------------------------------
※この前の日記だよ♪
「【XMさんに感謝!】状況でトレー ドルールも変えないとね!」
まだの人は読んでおいてね!
--------------------------------------------------------------------------
それから、マリアの成績チャートを見たらダブルトップみたいだったね。
これは真面目に受け止めて10万円を残して出金しました。
利益確定は確実に、ってことで。
為替じゃなくてマリアのメンタルをテクニカル分析したよ(^^)/
マリア分析!
夢のあるXMの口座では少ないかもしれないけど、
またコロナの給付金の10万があるかもしれないし、
時代に合わせようかな!
今度も10万円スタートでやるよ(*´▽`*)
※新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(2回目以降の申請)(注1)
ユーロ/ドルは動かないから今はやめておこうね。
EU離脱交渉はすっきりしないし、
イタリアやフランスで感染者が増えているらしいよ。
心配だね。
ドル/円(USDJPY)の日足も見よう。
※NHKニュース(注2)
こっちも地味~( ;∀;)
一目均衡表の全ての要素と価格が、105円から106円の間に含まれてる。
1円の間に((+_+))
今週って雇用統計とかあったっけ?
今日は10月19日、米大統領選までは2週間くらいかあ。
市場が慎重ってことなのかなあ。
1時間足はちょっと気になるけど。
※一目均衡表とは(注3)
XMのMT5って、株価指数もできるんだよね。
株価指数のCFDと思えばいいんだよ。
日経平均(JP225Cash)は23,000円を意識して上がったり下がったりだね。
でも今日はぐんぐん上がってる。
今週は日銀発言とかもないんだけど。
日本の株式市場は、午前11時半にお昼休みに入るんだよね。
その直前に利益確定する人がいてちょっと下がるんだ。
それを狙って10時45分くらいにショート。
あれロット数がすくないね。
久しぶりで設定間違えた!
利益確定は少額になっちゃったけど、作戦は成功。
あとで設定を変えておくね。
またね!
■■■■脚注■■■■
(注1)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(2回目以降の申請)(厚生労働省)