マリアはFOMCのニュースを見ると
「パウエルさんがんばって!」
と言っちゃうよ!
9月16日にあったんだけど、前回と似てたね!
政策金利はFF金利ともいうんだけど、
0~0.25%のまま。
それでドル/円(USDJPY)もあまり動かなかったよ。
今は翌週の火曜日だよ。
XMの日足で見ると、ただただ下がり続けてる。
ほんとドル/円ってよく下がるなあ。
ここで関係ない話 ^^) _旦~~
MT5で一目均衡表を出してるけど、
ローソク足が隠れて困ってたんだよね。
チャートの上で右クリックしてメニューを出して、
「プロパティ」「共有」を選ぶよ。
「チャートを前面に表示」にチェックを入れればOK。
知らなかった!
※一目均衡表とは(注1)
ドル/円に戻ろう。
4時間足なんだけど、結局下がっちゃってるんだよね。
で、今は下がりすぎって思うから、
戻り売りの指値をしておくね。
過去の抵抗、雲の下限に緑の丸を描いたよ。
そこの価格まで上がってくれるかな。
※戻り売りとは(注2)
MT5の指値のしかた覚えてる?
上のメニューからなんだよね。
慣れてないと「どこだっけ?」ってなるよね。
ストップロスと利益確定(テイクプロフィット)も決めておしまい。
パウエルさんは一度金利を上げていって、
今の危機のためにまた下げたんだよね。
忙しそう。
FOMCの仕事には「物価安定」もあるよね。
stable pricesっていうらしいよ。
でも、目標の2%をちょっと超えても今の政策を続けるんだって。
ドルが上がる日は来るのかな~。
まだ指値に触ってないから待つね。
※FOMC声明(注3)
--------------------------------------------------------------------------
※コロナウイルスのワクチンも心配だね
「ワクチンの治験が休止だって! え~~~~!?」
--------------------------------------------------------------------------
■■■■脚注■■■■