どうも!
コロナウイルスがちょっと弱っているタイミングで、やけになっているみぎーです!
このまま感染拡大がおさまるとは思っていないけれど、
まあ、最初のビッグウェーブは乗り切ったかなと言う感じ。
で、次に気になるのはお金のことです!
命の次に大事なお金…
それを稼ぐ仕事がなくなりつつある!という困った話ですよ。
連日、どの新聞でもニュースでも経済の落ち込みについて報道していますが、
とにかく手の打ちようがない!
とくに旅行・飲食関係はもう鼻血も出ないです。
たとえばこの、朝日デジタルの記事では
「新型コロナは、宿泊や飲食サービスなど多くの産業の採用意欲をそいでおり、
全体の新規求人数は前月比22.9%減。
統計を始めた1963年以降 で、過去最大の下げ幅だった。」(注1)
“過去最大の下げ幅”ですって…
ちょっとは良いデータはないものかと探しましたが、次から次へと出るわ出るわ…
ブラックなお話!
「完全失業者は178万人で前月から6万人増えた」
「非正規の働き手が前年同月より97万人減り、このうち女性が71万人と男性の3倍近くを占めた。」
「会社から仕事を休まされた人や事業を休んだ自営業者などの休業者は597万人に。
前年同月より420万人多く、リーマン・ショック直後のピーク だった153万人の約4倍に上り、過去最多を記録」
ダメじゃん、日本。
ってか、ちゃんと働いてきたひとを助ける気はあるのか!?
…ないですよね、ないから、こんなことになっているんですよね。
そんな日本円に、大事なお金を突っ込めますか?
みぎーだったらですね、もうはっきりと「USドルファースト!」で行きますわ。
ってことで、これがこの日のハイローオーストラリアのリアルチャートです。
USD/JPYの5分足。
けっこう大きく動いているのがわかります。
ってことは、ハイかローの固め打ちでうまくいくかな?
よし、最初は手堅くハイでいこう!
USD/JPYの1分ターボのハイを購入。
固め打ちでいいのなら、1分でどんどん買い続けるのがお得な方法です。
ちゃんと底っぽいポイントを選んで買いましたよ。
これがまあ、何といいますが、どっかんどっかん行きました(笑)。
ただしほんの1分の間に一山が終わっってしまうという、けっこうな乱高下ぶり…。
このままハイで買い続けていいのか、一抹の不安はありますが、
むやみとビビらないほうがいいかも…。
あれこれと、みぎーなりに考えて、もう一度、ターボ1分のハイで買います。
まあ、実際に1分が終わってみれば、別にみぎーが買ったポイントはそこでも何でもなくて。
むしろその先にもう一回、大きな底がきていて、しかもそ のポイントから上がってて(笑)。
なんだかもう、運だけで取れた気がするので気持ちを落ち着かせるためにも、
もう一度リアルタイムのチャートを確認してみました。
そうしたら…“風”が変わってる。
この先は、しばらく下りじゃん。
ということで、みぎーは手のひらを返したかのようにロー買いに走りましたね(笑)。
ここからの~
ドカーンと急降下。
1分ターボローで、がっつりゲットです。
やっぱりリアルタイムのチャートはこまめに見なくちゃダメですねえ。
で。
終わってみれば3連勝、と言うことなのです。
45,000円×3=135,000円はでかい。
ほんの十分くらいでこの稼ぎですもんね。
バイナリーをやっていて、良かった♪
このあともちょこちょこと買いましたが、もはやこんなビッグウェーブは来ず、トントンで終わり。
この3連勝で手に入れた大事な13万円をもって撤収いたしました。
ほんと、先が見えないってしんどい。
コロナのせいで株式市場もみぎーにはわけが分かんなくなっていますし、
バイナリーも日々、市場がガタガタ動いています。
とはいえ、この乱高下の波に乗れなければ、バイナリーディーラーとしては、ダメなのかなあ。
■■■■脚注■■■■