どおも…みなさま、生き延びていますか?
ヨワヨワのバイナリートレーダー、みぎーです!
まさかこんな大変な事態になろうとは…
だれも想定していなかったことが起きていますね。
東京は人がいなくなり、あらゆる都府県が「誰も、うちに来んな」と言い出し…
市場ももう、しっちゃかめっちゃかです。
なによりもねっ、こんな非常時にリーダーシップを発揮すべき日本の首相は、
お家でくつろいでるんですよ(笑)!
「新型コロナウイルスの感染拡大で政府が外出自粛を呼びかける中、
安倍晋三首相が12日、ミュージシャンの星野源さんが歌う「うちで踊ろう」の動画に合わせ、
東京・富ケ谷の自宅でくつろぐ様子を首相官邸のインスタグラムや自身のツイッターなどに投稿」
しんじられない~。
みぎーのようなヤカラでさえ、この事態のすさまじさはわかっているつもりですよ。
新聞上でも安倍首相さんざんです。
「「くつろいでいる場合じゃない人が日本にはたくさんいますよ」などと批判的なコメントが相次いだ。」(注1)
当たり前ですね(笑)。
しかし!
ダメな神あれば、しっかりしている神もある!
楽天トラベルはやってくれてます。
「10万室で受け入れ可能 楽天トラベル登録ホテル」(注2)
「楽天は10日、旅行予約サイト「楽天トラベル」に登録するホテルや旅館などの宿泊施設のうち、
約800施設(計約10万室)で、新型コロナウイ ルス感染の軽症者や無症状の患者を
受け入れることができると明らかにした」
ほほっ、日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
ただしここでも、ガンバっているのは三木谷さん(楽天)と自治体です。
「楽天トラベルのウェブサイトに、自治体関係者からの問い合わせを受け付ける専用フォームを開設した。
自治体に対応できる施設を紹介するとい う。」
え、国はなんにもしねえの?
もうこうなったら国なんて信用できません。
みぎーは弱小トレーダーなりに、自力で稼ぐことに決めました。
日本円なんか、叩き売ってやるうう。
で、これがUSD/JPYチャートの5分足です。
ふうん…ようやく上げ調子って感じか。
ハイローオーストラリアのUSD/JPY・3分ターボはこんなチャートです。
だいたい連動していますね。
ということで、チャートを信じて3分ハイで購入。
でもちょっとだけ。
なんだか今日の相場は信用ならない…。
乱高下しそうなニュアンスがあるんです。
こうですわー!
いまいち、上昇トレンドに乗り切れない。
これが今の市場に弱っちい体力をあらわしています。
そこですばやく、1分足チャートのチェックしなおし。
上がるか下がるか、分かりにくいひげです。
いちおう、下がると読んで1分ターボローを買ったのですが、
いやいやドツボの波が来た…。
ドツボ波、第二弾。
あきらめて「ロー買いに転向」しました。
この市場では、リアルタイムのチャートも信用なりません。
その場その場で、場の流れをよんでハイ/ローを 変えていくしかないんですね。
ベタ凪からの大幅ダウン。
よし、やっと市場が動いてきた!と思ったら、いきなりドカーンと下げました。
すごい…
0.001差だった…。
神っている自分を信じて、もう一回!
1分ターボのハイで買ってみました。
ふふう…。
この日は何度も勝ったり負けたりを繰り返し、わずかに浮いた状態で終わりました。
それでも、この乱高下市場の高波の中で、浮いただけマシか…。
もう先行きが見えないひきこもり生活ですが、
弱小トレーダーみぎーは、バイナリーにしがみついて頑張りますよ。
だって安倍首相、くつろいでいるだけなんだもん…。
■■■■脚注■■■■