ども!こんにちは!
マックスです!!
いま、マックスのテーマはじっくりと待つことです!
前はガマンと書いたのですが、これはいけませんね!
ガマンは体に悪い!
ゆったりと待ち構えると言い直します!!
では、ワイバイナリーで1分チャートで方向性の確認。
しばらくは黄色い線(20日線)に沿ってなだらかに上かな?
あまり動きは激しくないようですね。
あー、出ました。
マックス苦手のギザギザチャート。
でも、考え方を変えると、
この下のラインにこれだけアタックしても
抜けないってことですよね。
底のラインで「高」エントリーします!
予想的中!当たりです!!
やっぱり水平線みたいなのをチャートに引くと
やりやすいのかもしれませんね!
tickチャートだから相性も良さそうですし。。
ちょっと勉強してみようかな?
ここからは待ち時間が増えます。
1分チャートはここからいったん下げると判断!
「低」待ちをしてみますが、
tickチャートでは入る機会をつかめず。。。
黄色い線まで落ちてきたので
今度はふたたび上だと判断して、
「高」に切り替えますが。。。
tickチャートは一気に上昇しすぎ!
これではエントリーできません!
まだだ。。じっくり待とう。。。
焦らない。。焦らない。。。
なんだか一直線の動きが続きます。
戻り売り、押し目買いが勝ちパターンのマックスにとって
これは鬼門の動きですね~。
これまでは強引に入って失敗していましたが、
今日のマックスはひと味ちがいます!
じっと息をひそめて獲物を狙うハンターですよ!
獲物の動きが鈍るまでじっと待つのです!!
ようやく動きがゆるやかになってきました!
黄色い線を上に抜け、直前の高値に接近したので
ここで「低」エントリーです!
後半の伸びで大勝ちです!
エントリー位置もほぼベストポジション。
じっくり待ったせいか今日は負けを付けずに済みそうです!
60秒の短期トレードなので、もともと時間はそうかかりません。
短期トレードは手数が増やせるのが魅力だと思ってましたが、
時間がかからないので
逆にじっくり待ってもいいんだということに
今さらながら気づきましたね。
それではまた!