ども!こんにちは!
マックスです!!
tickチャートの動きから、
なんとかトレンドの変化を読み取れないか…
そんなことをずっと考えていたのですが
ひとつ方法を思いついきました!
では早速、ワイバイナリーにログインです!
普段はあんまり役に立たな…
もとい、使わないボリンジャーバンド。
その変化からトレンド転換を読み取るというやり方です!
この黄色い丸で囲んだところで
バンドが下向きから上向きに変化してますよね?
ここでトレンドが、
下から上に変化したんじゃないかとにらんだのです!
トレンドは上ですから「高」狙い!
そこで、tickラインが黄色い線(20日線)まで落ちた瞬間に
「高」で買います!
あぶない。。。けど勝ち!
これは方法としてどうなんだろう。。。
運が良かっただけ?
最安値を更新してはいないので
トレンド的には上向きになったという読みは
正しかったのでしょうか。。。
ちょっとまだ判断は保留ですね。
回数をこなしてみないと。
今度もボリンジャーバンドの動きを参考に。
下げトレンドが転換して上昇に転じたと判断します!
そして
黄色い線をtickラインが上に抜いた瞬間に
「高」でエントリー!
トレンド読みが当たっていれば勝てるはずですが。。
今度は安定の勝利!
ちょっと画像が見づらくて申し訳ない。。
最近連続でトレードすると
取引画面のチャートが圧縮されちゃうように
仕様変更されたんですよね。
これ元通りにするにはどうすればいいんだろう。。。
いろいろ試してみます。
今回の結果もチャートで確認!
ボリンジャーバンドの変化と
tickチャートのトレンドが一致してますね!
これが毎回起こるのであれば、
かなり有力なトレード法になる予感。。。!
まあ、イレギュラーも当然起こるだろうし
まだこの方法の勝率がどんなものなのか、
はっきりはしてないんですけどね。。。
データをとってみる価値はありそうかな?
それではまた!